20分休みの時校庭(こうてい)で、何であそぼうか迷い(まよい)ます

特集
先生、しつもんです!【「Yahoo!きっず」と「みんなの教育技術」が一緒につくった子どもと先生をつなぐ場所】

小学校教諭

平川 譲

大阪府箕面市教育委員会

日野英之

小学生から先生への質問を募集した「先生、しつもんです!」。その質問と回答を紹介しているよ。

20分休みの時校庭で、何であそぼうか迷います……何で遊んだら良いですか?(りこペン・3年生)#先生、しつもんです! #その他

なわとびや鉄棒(てつぼう)がオススメです

わたしの学校では、女の子も男の子もサッカーなどで走り回っているよ。あと、女の子がよくやっているのは、なわとびや鉄棒などが多いよ。

なわとびは、短なわとびだとあやとびや、二重とび(にじゅうとび)を練習(れんしゅう)している子をよく見るよ。長なわとびは、なわをゆっくり回して、「何人連続(れんぞく)で成功(せいこう)するか」に挑戦(ちょうせん)しているグループをよく見るよ。なわを速く(はやく)回して、1分間とか3分間に何人とべるかという遊びにすると、苦手(にがて)と感じ(かんじ)ている子が参加(さんか)しにくくなってしまうからね。

体育(たいいく)の授業(じゅぎょう)で鉄棒をがんばっている子は、休み時間も練習しているよ。鉄棒はいつも運動場(うんどうじょう)にある用具(ようぐ)だから、すぐに始め(はじめ)られるよね。

外で遊ぶと気分転換(てんかん)になるし、目にもいいんだって。短い(みじかい)時間でもどんどん外に出て遊ん(あそん)でね。

(筑波学校体育研究会理事・平川ひらかわゆずる先生)

「学校だからこそできる」あそびがあるよ

広い校庭(こうてい)でボール遊び(あそび)や遊具(ゆうぐ)をつかっての遊び、虫や草花のかんさつ……いろいろな楽しみ方があってなやんでしまうね。

先生は、「学校だからこそできる遊び」で楽しむことをおすすめするよ。竹馬やジャンピングボードのような、おうちや公園にない遊具で遊んでみるとか、一輪車(いちりんしゃ)も、車や自転車(じてんしゃ)を気にすることなく、安全(あんぜん)におもうぞんぶん楽しめるよね。また、たくさんの友だちと遊べる! っていうのも「学校だからこそできる」ことの1つだね。

おにごっこやサッカー、ドッジボールやリレー遊びなど、たくさんの友だちとワイワイ楽しむのもいいんじゃないかな。おうちではなかなかできない遊びを学校で思いっきり楽しんじゃおう!

(大阪府箕面市教育委員会・日野ひの英之ひでゆき先生)

学校の先生に役立つ情報を毎日配信中!

クリックして最新記事をチェック!
特集
先生、しつもんです!【「Yahoo!きっず」と「みんなの教育技術」が一緒につくった子どもと先生をつなぐ場所】

雑誌『教育技術』各誌は刊行終了しました