シャープペンは、どうしてつかってはいけないの?

特集
先生、しつもんです!【「Yahoo!きっず」と「みんなの教育技術」が一緒につくった子どもと先生をつなぐ場所】

神奈川県公立学校 教頭

鈴木夏來

小学生から先生への質問を募集した「先生、しつもんです!」。その質問と回答を紹介しているよ。

シャープペンは、どうしてつかってはいけないのですか?(みにうさ・4年生)#先生しつもんです! #授業のこと

シャープペンでしかできない授業(じゅぎょう)があれば、つかえるかも?

学校には、いろんな家庭(かてい)の子どもがあつまっていて、文房具(ぶんぼうぐ)を買えない家庭もあるよ。

「勉強(べんきょう)がしたい。でも文房具が買えない」それでは困る(こまる)よね?

そこで日本では、そうした家庭に文房具代(だい)を支払う(しはらう)しくみができたんだ。文房具代は、税金(ぜいきん)から支払うから、必要(ひつよう)なものしかダメなんだよ。

鉛筆(えんぴつ)、消しゴム(けしごむ)、ノート、定規(じょうぎ)は、必要な文房具として認め(みとめ)られているけど、シャーペンは認め(みとめ)られていないんだ。「鉛筆ではなく、シャーペンでないといけない」理由(りゆう)が、見つからないからかもしれないね。

・ゴマつぶより小さい文字で書く作文
・1mmのマス目をぬりつぶすドット絵

そんな授業が多くなれば、みんなでシャーペンを使える(つかえる)かも?

(神奈川県公立小学校教頭・鈴木すずき夏來なつる先生)

学校の先生に役立つ情報を毎日配信中!

クリックして最新記事をチェック!
特集
先生、しつもんです!【「Yahoo!きっず」と「みんなの教育技術」が一緒につくった子どもと先生をつなぐ場所】

雑誌『教育技術』各誌は刊行終了しました