最新記事の一覧
-
授業改善
小一でも「主体的・対話的で深い学び」ができるのでしょうか?【教師の悩みにピンポイント・アドバイス 田村学教授の「快答乱麻!」#11】
-
教師の学び
「まっかな秋」に導かれた教員への道【玄海東小のキセキ 第3幕】
-
授業改善
リレー連載「一枚画像道徳」のススメ #33 五輪で戦うためには…|紺野 悟 先生(埼玉県公立小学校)
-
授業改善
小6体育「体つくり運動(体の動きを高める運動)」指導アイデア
-
授業改善
小5体育「陸上運動(短距離走・リレー)」指導アイデア
-
授業改善
小4体育「ゲーム(ネット型ゲーム)」指導アイデア
-
授業改善
小3体育「表現運動(リズムダンス)」指導アイデア
-
授業改善
小2体育「体つくりの運動遊び①(体ほぐしの運動遊び)」指導アイデア
-
授業改善
小1体育「走・跳の運動遊び①(走の運動遊び)」指導アイデア
-
教師の学び
遠足・社会科見学・宿泊学習・修学旅行を大成功させるポイント!
-
学校経営
先進校レポート|翔和学園 ギフテッド教育の課題とは? 【発達障害8.8%をどう受け止めるか #7】
-
学校経営
「イエナプラン教育」を参考にした「YST」と「ふれあい活動」の取組【連続企画「個別最適な学び」と「協働的な学び」の充実をめざす学校経営と授業改善計画 #07】
-
授業改善
学習前後の自己の成長に気付かせるマインドマップの活用 【理科の壺】
-
学級経営
【ワーク型連載・課題1】教師と学級の現在位置と進行方向を見定める
-
授業改善
小6らくらくUnit 1「This is me!」⑦【モトヨシ先生のスライドde外国語】
-
学校経営
「目標とする授業の姿」をライブで感じてほしい ~教育リーダー対談①白井利樹 【菊池省三流「コミュニケーション科」の授業 #23】
-
学級経営
菊池省三の「コミュニケーション力が育つ教室づくり」 #23 子供の呼吸に合わせるペーシングで、一人ひとりとつながる
-
授業改善
小6らくらくUnit 1「This is me!」⑥【モトヨシ先生のスライドde外国語】
-
授業改善
小6らくらくUnit 1「This is me!」⑤【モトヨシ先生のスライドde外国語】
-
授業改善
小6 国語科「話し言葉と書き言葉」全時間の板書&指導アイデア
-
教師の学び
「こども基本法」とは?【知っておきたい教育用語】
-
授業改善
想像する力を伸ばそう〔物語づくり・漢字〕【漢字コグトレ #12】課題シート付
-
授業改善
小1[A節度、節制]「わがままをしないで」を考える授業【前文部科学省教科調査官同行監修】動画・道徳科実践レポート
-
学級経営
小5特別活動 学級活動編「学級活動⑴ 学級の合言葉をつくろう」指導アイデア
-
学級経営
小6特別活動 学級活動編「6年〇組スタート集会の計画を立てよう」指導アイデア
-
教師の学び
【相談募集中】児童にプラスとなる読書活動を学ぶにはどうすれば?
-
授業改善
小3 国語科「こそあど言葉を使いこなそう」全時間の板書&指導アイデア
-
授業改善
小3 国語科「俳句を楽しもう」全時間の板書&指導アイデア
-
教師の学び
【木村泰子の「学びは楽しい」#14】授業の当たり前を1つずつ変えることにトライしてみませんか?
-
授業改善
小5らくらくUnit 1「Hello, friends.」⑥⑦【モトヨシ先生のスライドde外国語】
-
学校経営
新たに教頭(副校長)になったあなたへ~学校参謀の 気配り 目配り 心配り~
-
授業改善
小5らくらくUnit 1「Hello, friends.」⑤【モトヨシ先生のスライドde外国語】
-
学校経営
「学校参謀」の姿勢とは? 教頭になったら、まず心がけてほしいこと
-
授業改善
ChatGPTを小6国語「私の枕草子」の授業に使ってみたら|藤原友和先生(北海道公立小学校)
-
教師の学び
伊丹市教育委員会後援のギフテッド研修会に、先生70名近くが参加
-
学級経営
新学期 みんながもっと仲よくなる!子供の心と体を育てる 「折々のレク&ゲーム」#09【中・高学年】
-
授業改善
ビンゴで楽しく5月病予防! 大型連休の前と後に超効果的な楽しい指導【ダウンロード可】
-
学校行事
クラスがまとまる学級レク22選【♯三行教育技術】
-
授業改善
小5算数「整数と小数」指導アイデア《いくつかの数字を使って一番小さい小数をつくろう》
-
学級経営
「家庭学習ラベル」で家庭学習の確認・返却が劇的に速くなる|自治的な学級をつくる12か月のアイデア#2