-
千葉県公立小学校校長
瀧澤 真
千葉県公立小学校校長。1967年埼玉県生まれ。千葉県公立小学校教諭、教頭、袖ヶ浦市教育員会学校教育課長などを経て現職。木更津技法研主宰。著書に『WHYでわかる!HOWでできる!国語の授業Q&A』(明治図書出版)、『道徳読み活用法』(さくら社)、『職員室がつらくなったら読む本。』(学陽書房)など、多数。
瀧澤 真の記事一覧
-
教師の働き方
学級担任の時短術⑪「年度末の繁忙期を万全の対策で乗り切ろう」
-
教師の働き方
学級担任の時短術⑩「使える時間を増やす4つの技」
-
教師の働き方
学級担任の時短術⑨「通知表を効率的に作成しよう~その2」
-
教師の働き方
学級担任の時短術⑧「今こそ保護者対応を見直そう」
-
教師の働き方
学級担任の時短術⑦「効率的に授業の腕を上げよう」
-
教師の働き方
学級担任の時短術⑥「1日の時間を最大限に有効活用しよう」
-
教師の働き方
学級担任の時短術⑤「夏休みにしっかり時短貯金しよう」
-
教師の働き方
学級担任の時短術④「通知表を効率的に作成しよう」
-
教師の働き方
学級担任の時短術③「個人カルテをつくろう」
-
教師の働き方
学級担任の時短術②「安定的な学級経営をして時短につなげよう」
-
教師の働き方
学級担任の時短術①「1年間の見通しを立てよう」