学級づくりで活躍 グループじゃんけん2選
新学期や席替えをした時など、新しいグループができたとき、グループで楽しめるじゃんけんゲームをしてみましょう。何を出すか話し合って一つに決めたり、相手の言うことをしっかり聞いたりしなければなりませんから、グループの結束を高めるのに役立ちます。

じゃんけんは何も用意せずにでき、誰にでも公平に勝つチャンスがあるスリリングな遊びです。 本記事では、『じゃんけん遊びアラカルト』(教育技術mook. Compact 64)より、グループで楽しめるじゃんけんゲームを2つご紹介します。
目次
その1.グループじゃんけん
①グループごとに相談する。
まずはグループごとに相談して、何の手を出すか決めます。このとき5秒など、ごく短い時間でテンポよく進めるようにすると、スリリングに楽しくなります。

②グループ同士でじゃんけん。

先生対グループでグループチャンピオンを決めると、グループの結束がさらに強くなります。
