学級会をグッズでバージョンアップさせる方法

関連タグ

学級会を進めるうえで、あると便利なものを紹介します。グッズがあると、子供たちの意欲もアップし、話合い活動も活発になるでしょう。

執筆/東京都公立小学校主任教諭・東奈奈子

①黒板表示グッズの工夫

クラスのみんなにとって分かりやすい学級会を進めることは、とても大切です。

②司会グループのやる気アップ

司会や、黒板記録などの役割を表すネームプレートをつけることで、意識が高まります。マイクを用意すると、自然と大きな声を出すなど、司会として会を進めようとがんばる意欲にもつながります。

③短冊の活用

低学年は、板書が難しいので、教師が書いた短冊を貼るなどの工夫が必要です

短冊に意見を書くと、黒板上で操作しながら、話合いを進めることができます。

例えば、出た遊びを「おにごっこ系」「投げる系」に分類したり、「走る系」で三つともまとめたりすることもできます。短冊で分類・整理することで、意見を比べやすくなります。

イラスト/佐藤雅枝

『教育技術 小一小二』2021年12/1月号より

学校の先生に役立つ情報を毎日配信中!

クリックして最新記事をチェック!
関連タグ

学級経営の記事一覧

雑誌『教育技術』各誌は刊行終了しました