新一年生!初対面の子供たち同士で楽しく自己紹介できる方法【動画】

連載
となりの陽子先生:現場で口頭伝承される技をミニ動画でみんなにシェア

東京都公立小学校教諭

佐々木陽子

小学校に入学したての新一年生。学校生活はクラスの仲間を知ることから始まりますが、いきなり黒板の前に立って自己紹介するのはハードルが高過ぎます! そこで、初対面でも恥ずかしがらず、楽しみながら、子供同士でクラスの全員と自己紹介しあえるアイデアを佐々木陽子先生がシェアします。

1.「なかよしカード」を用意

下の写真のような、クラス全員の名前を書いたカードを用意しておきます。

「なかよしカード」

2. 子供にカードを配る

全員に1枚ずつカードを配ります。子供たちは自分の名前の書いてある風船を探し、色を塗ります。

たとえば、私なら「ささきようこ」と書いてある風船を見つけて、色鉛筆で自分の好きな色を塗ります。

見つけたら好きな色を塗る

3. 色を塗ったら自己紹介スタート!

自分の名前の風船に色を塗ったら、ここから自己紹介がスタートします。

カードを持ってクラスの中を歩いて、1人ずつ声をかけていきます。

「こんにちは! ささきようこです。好きな食べ物はお寿司です。」

というように、自分の名前好きな食べ物を言ってカードを交換します。

こんにちは!佐々木陽子です!

4. カード交換♪お互いに自分の名前に色を塗って返す

交換した相手のカードの中に自分の名前を探して色を塗り、相手にカードを返します。

塗り終わったら相手にカードを返す

相手にも自分の名前の風船に色を塗ってもらい、返してもらいます。

相手にも塗ってもらったら返してもらう

そしてまた、次の人のところへ声をかけに行き、自己紹介を繰り返します。

5. すべての風船に色が塗られたら自己紹介終了!

この自己紹介を繰り返していくと、最後はすべての風船が塗り終わり、できあがり!となります。

繰り返していくとすべての風船が塗り終わって終了!

カードで「色塗りをする」という活動を入れることで、初対面でも恥ずかしがらずに楽しく積極的に自己紹介できるので、ぜひやってみてくださいね!


人前に立っての自己紹介は、大勢の視線が自分に集中して緊張するものですが、このカードを使えば、一対一の小さなやりとりから始められますね! カラフルな風船を集めるようなワクワク感と達成感も味わえます。クラス全員と挨拶ができるので、次に話しかける時はもう友達。好きな食べ物の話をきっかけに気の合う仲間ができるかも⋯!!


佐々木陽子先生
佐々木陽子先生

小学校教諭。著書に『クラスがまとまる!小学1年生学級づくりのコツ』(ナツメ社)、『子どもの心をガッチリつかむ!とっておきの教室トーク&学級経営ネタ60』(明治図書出版)ほか。一児の母。

学校の先生に役立つ情報を毎日配信中!

クリックして最新記事をチェック!
連載
となりの陽子先生:現場で口頭伝承される技をミニ動画でみんなにシェア

学級経営の記事一覧

雑誌『教育技術』各誌は刊行終了しました