ページの本文です

子供の発見や問いをつないだ授業づくりを大切にする 【授業づくり&学級づくり「若いころに学んだこと・得たこと」第34回】

連載
授業づくり&学級づくり「若いころに学んだこと・得たこと」

前回は、美里先生が良き先輩に出会い、算数を中心に授業づくりに取り組んでいった経緯を紹介しました。今回は、さらに現任校で主幹教諭という立場になり、若手の先生方と関わりながら感じたことや考えたこと、伝えていきたいと思ってきたことなどを紹介していきます。

美里将寿主幹教諭

先生は子供たちの問いや発見をつないでいくファシリテーター役を担う

学校の先生に役立つ情報を毎日配信中!

クリックして最新記事をチェック!
連載
授業づくり&学級づくり「若いころに学んだこと・得たこと」

人気記事ランキング

教師の学びの記事一覧

フッターです。