【調査結果】令和の小学生が先生に聞きたいけれど聞けないこと-1726人の本音-
株式会社小学館(以下、小学館)が運営する教師向けの情報ポータルサイト「みんなの教育技術」と、ヤフー株式会社(以下、Yahoo! JAPAN)が運営する子ども向けの安全安心なポータルサイト「Yahoo!きっず」の共同企画「先生、しつもんです!」(以下、本企画)に寄せられた小学生からの「しつもん」の概要をお伝えします。
目次
「先生、しつもんです!」とは
「Yahoo!きっず」で小学生から先生に聞きたい質問を募集し、100件を選定。「みんなの教育技術」協力者の教育関係者から得た回答を両サイトで半数ずつ公開し、小学生の心理と先生の知恵に、子どもと大人双方が触れられるようにした企画です。
■「小学館みんなの教育技術」はこちらよりご覧いただけます
■「Yahoo!きっず」はこちらよりご覧いただけます
・質問募集期間:2023年4月10日(月)~5月19日(金)
・対象:小学生
・調査方法:Yahoo!きっず経由でのアンケート
・回答数:1726人
・回答者の学年:1年生:36人、2年生34人、3年生118人、4年生292人、5年生441人、6年生571人、その他234人
・回答者の性別:男子263人、女子1053人、その他41人、わからない52人、回答しない317人
質問は8つのカテゴリに分類
質問は8つのカテゴリに分類して募集。回答数は「友達のこと」(436人)が最多で、次いで「その他」(391人)、「授業のこと」(260人)、「先生のこと」(187人)、「クラスのこと」(140人)、「給食のこと」(112人)、「行事のこと」(104人)、「お家の人のこと」(96人)と続きました。
各カテゴリの傾向は、以下の通りです。なお、個人の特定を防ぐため、表現を一部変更している箇所があります。
文頭に【Y】【S】の印がある質問は以下のサイトに回答があります。
【Y】:Yahoo!きっずに回答があります
【S】:小学館「みんなの教育技術」に回答があります
第一位「友だちのこと」:高学年女子の複雑な人間関係。そして恋!
回答者の学年は高学年が多く、性別を明らかにしている子供の中では女子が男子の4倍。それもあって、「友だちのこと」の質問も、グループ化し相手にどう思われるかを強く意識する高学年女子ならではの悩みが多くを占めました。また、男女ともに、人生初の恋にとまどっている様子もうかがえました。
【クラスになじめない】
・クラス替えで、仲の悪い子と同じクラスになってしまい、仲の良い子はみんな隣のクラスに。新しい友達を作ってみようと思ったものの、グループが出来ていてなかなか友達が出来ません。どうしたらいいのでしょうか。
・【Y】クラスの人たちに仲間はずれにされているような気がします。自分から仲間に入ろうとしてもあまり気づいてくれません。悲しいです。この場合どのように気持ちをおさめたり、気づいてもらえるのでしょうか?
【そもそも、友達とは?】
・私には友達がいないのですが、お母さんには1人は友達を作ったほうがいいと言われます。私は一人の方が楽しいのですが、友達を作ったほうがいいのでしょうか。
・【Y】友達ってどういうラインから友達って言うんですか?
【苦手な子との関わり方】
・とっても苦手な子がいるんですがその子が話しかけてくるんです。どうしたらいいですか?
・みんなが苦手な人とかかわっていたら、「あの人のこと好きなんだ」と言われます。何と答えればいいですか?
・【Y】幼なじみなんですが、いい子ぶって悪口もたまに言われるので最近は付き合いたくないと思っています。どうしたらいいでしょうか。
【言いづらいことの伝え方】
・【Y】自分の考えを言いたくても友だちの意見に合わせてしまいます。そういうときにはどうすればいいですか?
・いつも友達と帰っていて、話しているうちに「今日、遊ぶ?」みたいな話になるのですが、いつも内心遊びたくないのに遊んでしまうことが今までに沢山ありました。こんな時は、どう断れば良いのでしょうか?
【恋について】
・好きな人がいます。でも、好きな人はボクの親友が好きらしく、振り向いてもらえません。どうしたら振り向いてもらえますか?
・【Y】最近学校にいるときによくクラスの男子の友達に目が向きます。男の子を見ると胸がドキドキして止まりません。どういうことですか?
第二位「その他」:表立って聞けない、あのこと
テーマは多岐に渡るものの、傾向として多く見られたのは、生理に関する質問(14件)と、「なぜシャープペンシルを使ってはいけないのか?」(12件)。シャープペンシルに代表される、わざわざ聞けないけれど、実はおかしいと思う学校の慣習やルールについての質問は他にも様々。さらに、LGBTQ、中学受験、死生観についての質問も目立っていました。
【生理】
・【S】授業中に生理が起きたらどうしよう。
・生理がきつくてあまり行事などに参加できないし、体育も休んでしまいます。先生には、言いにくく、でも、わかってほしくて、でも勇気が出ないんです。生理の事を、先生に伝えるには、どうすればよいのでしょうか。
・私は、周りの子に比べて、背も小さいし胸も小さいし、まだ生理も来ません。個人差だと分かっているけれど、毎日「なんでわたしだけ?」と思うんです。どうしたらいいでしょうか。
【そういえば、どうして?】
・【S】シャープペンは、どうしてつかってはいけないの?
・なんでかみをそめたりピアスをあけちゃだめなの?
・【S】どうして先生は年齢を秘密にするの?
・先生は、『学校にお菓子思ってくるな』というのに先生がお菓子を持ってきているのはどういうことですか?
・【S】宿題をやりたくありません。そもそも宿題とは、なぜやるのですか?
【死生観】
・【S】人生って、何のためにあると思いますか。ただただ終わりに向かって歩いて、どうするんですか。いつかは死ぬのに、生きてる意味ってあるんでしょうか。
・最近、誕生日だったんですけど。もうこれ以上年を取りたくなくて、 おとなになって、死ぬのが怖いんです。これはいつか消えますか? 消えないなら解決法などを教えて下さい!
【LGBTQ】
・【S】私はxジェンダーで性自認が両性です。学校では例えば女子トイレ、男子トイレのように男女の性別で分けられることがあり、 私は体の性別が女なので女子として動くのですが、どうしても違和感があります。
・生理がきました。自分は、男なのに、親は、女の子だといいます。生理は、どうやったらとめられますか? 親に、どうやったら男として認めてもらえますか。
【中学受験】
・【S】私は中学受験をする予定です。学校の子にも「中学受験するから中学校違う~」などと言っています。 けどもし中学受験落ちたらと思うと不安です。どうしたらいいのでしょうか。
・【S】私は中学受験をする予定でいます。先生たちは、中学受験に対してどう思っていますか?できるだけたくさんの先生の意見を知りたいです。
第三位「授業のこと」:自分の意見を言うのが恥ずかしい、うまく言えない
みんなの前で自分の意見を言うこと、質問することが恥ずかしい、という本音が浮き彫りになる結果に。さらに、勇気を出して意見を言ったことで嫌な思いをしている子もいる様子。学校で一番長い時間を過ごす授業。自分の意見を安心して言える環境にしたいですね。
【手を挙げられない】
・【S】授業中、手を挙げたいけれど、手を挙げる勇気がありません。あと、当てられた時、恥ずかしくて自分の意見を言えません。どうすればよいでしょうか。
・授業中答えがわかっていても勇気を持って手をあげられません。どうしたらいいですか。
・私は自分の意見に自信が持てなくて発言や挙手があまり出来なくてみんなの意見に任せているのですがそんな自分を変えたいと思っています。どうしたら発言や挙手が出来るようになりますか。
【質問がしづらい】
・授業でわからないところがあっても恥ずかしくて自分から聞きに行けません!どうしたらいいですか?
・【S】いつも、わたしは、先生に質問したいことが多すぎて先生が「また?」という表情でわたしの質問を受けてくれるので、いつも、申し訳ないと思っています。なので友達に質問してもらったりするので、どうしたらいいのでしょうか。
・授業で、質問などがからかわれたりするのが怖いし、 自分の意見があっているのかとかいろんなことを考えてしまって、意見がだせません。 どうすればいいですか?
【発表に自信がない】
・【S】私は、発表の時に毎回自分の考えやどうやったら上手く伝えられるかを、考えながら発表しないといけないのですが、いつもみんなの前になると、考えがしどろもどろになって友達からは、「よくわからない」や「何のことを言っているのかさっぱり」と、言われたりします。また、ある時には早口になりすぎて友達にからかわれたこともありました。これから、発表をする場面が増えます。どうしたらいいでしょうか。
【授業が苦痛】
・【S】わたしは、塾に行っています。なので、塾は、学校よりも早く進んでしまっていて授業中とても暇です。(同じことを聞かされているから)そういうときどうしたらよいでしょうか?
・授業が、楽しくないです。どうすれば楽しくなりますか?
第四位「先生のこと」:先生にも改善してほしいことがあります!
毎日教室で目の前にいる先生。面と向かっては言えないけれど、実は子どもたちにも言いたいことはたまっているようです……。一方、教職に憧れる子供も多数。「先生になりたい」「どうしたらなれるの?」という質問も多数見られました。
【先生に改善してほしいことを伝えるには?】
・【S】先生に聞くのもなんですが、私は担任の先生のことが好きになれません。新学期に新しく来た先生なのですが、ずっとガミガミしてるしソワソワしています。どうすればよいでしょう。
・私の先生は給食中にスマホをずっとしながら食べます。私はそれがいやです。どうやって先生に自分の思いを伝えられますか。
・【S】先生の行動や言動に疑問を感じた時は、どのように話を切り出せば話しやすくなるでしょうか。また、「こういう時は1番話すタイミングでない」という時があれば教えてほしいです。
【先生ってどんな仕事?】
・どうやったら、先生になれるの?
・【S】先生という職業に就いたきっかけを教えてください。また魅力を教えてください。
・【S】[教員]という仕事は、つらいですか? ブラックだと思いますか?
・【S】職員室にいるとき、何をしていますか?
第五位「クラスのこと」:クラスってどうやって決めているの!?
「クラス替えはどうやって行われるのか?」がカテゴリ内の約3割を占める結果に。さらに、不登校についてや、クラスで真面目に取り組んでいる子ならではの悩みも見えてきました。
【クラス替えの秘密を教えて!】
・新しいクラスはどうやって決めているんですか?
・【Y】仲のいい子と三年もクラスが一緒になりません。先生は仲のいい事をしっていてクラスを離しているのでしょうか。
【不登校】
・【Y】私は不登校です。先生は学校に来なくてもいい、とは言ってくれますが、 正直生徒は全員来て欲しいですか?
・クラス替えはどう決めてるんですか。私は去年友達と離れて、不登校になったので、 絶対一緒になれると思っていたら、離れてしまいました。どう決めてますか?
【真面目な子の悩み】
・【Y】私のクラスでは、毎回、授業中に下品なことや、思うままに言葉を発する人が数人いて、すごく迷惑だと思っています。勉強やみんなのじゃまになっているということを気づいていないひとたちにはどうすれば、わかってもらえて、みんなで真剣に授業や勉強を受けられますか。
・【Y】私は、先取り勉強をしています。授業で皆がわからない問題を何回も答えていたら、友達に、「あなたってでしゃばりだよね。目立ちたいからって先取りすんの自分勝手だよ?」と。目立ちたいからじゃないのに……と思ったけれど何も言えませんでした。
第六位「給食のこと」:「限られた時間で完食」が辛いです……
【給食が食べきれない】
・【Y】何で給食を全部食べないといけないんですか?
・【Y】給食で好きなメニューが出ても、早く食べるのが苦手なので時間が来て食べられなくなります。どうしたら早く食べられますか。また、苦手な食べ物はどうしたら食べられますか?
【苦手な食べ物がある】
・【Y】牛乳を飲むと、はきそうになっていつも残してしまうんですが、アレルギーではないんです。どうしたらいいのでしょうか。
・【Y】先生は、子供の頃嫌いな食べ物をどうやって克服したんですか?
第七位「行事のこと」:行事って、楽しいと思わなきゃダメですか?
行事は楽しいもの、というのは大人の偏見かもしれません。みんなが楽しいと思っていそうな状況だからこそ、声に出しづらいモヤモヤを抱えている子もいるようです。
【行事が好きではない】
・【S】私は行事が嫌いです。運動会、合唱コンクール、遠足……みんなが楽しいと思う行事は私は嫌いです。面倒くさいし、やりたくないし、友達に気を使うし、嫌なことしかないです。これっておかしいですか? 行事がいやにならない方法ってあったりしますか?
・なんで、行事などは必ず全員参加なんですか?
・運動会って、どうして踊らないといけないのですか。踊りのふりつけが、はずかしいです。
【緊張する】
・運動会の徒競走の前に緊張で手の汗がびちょびちょになってしまいます。緊張しないためにはどんな対策をすればいいのですか。教えてください!
・【S】学級会とかでは発表できますが、行事とかでの代表の言葉では、間違えてしまいます。どうしたら間違わずに発表できますか?
【足が遅い】
・【S】いつも、運動会で走るのが苦手なのでみんなの足手まといになってしまいます。なので、速く走るコツを教えてください。
・私は、走るのが苦手です。でも、自分の最大限に走っているのに男子などに、「おっせーなー」「もっと早く走れよ」などいろいろ言われてしまいます。どうしたらいいのでしょうか。
第八位「お家の人のこと」:一人の人間として価値を認めて欲しい
お家の人を不機嫌にさせてしまったら悲しいし、きょうだいと比べられて自分に価値がないと感じるのも辛い。家庭の問題は家庭で相談することが難しいことも多いだけに、先生に聞いてみたいことも多いようです。
【親と意見が合わない】
・【Y】お母さんと意見が合いません。それでよく言い合いになります。自分は単に意見が合わないだけだと思ってるけど、お母さんには 「反抗してる」 と勘違いされます。勘違いだと言ったら母の機嫌が悪くなります。
・【Y】習い事が嫌です。お母さんに行ってと言われるので行っていますが、どうしたらいい?
【きょうだいと比べられる】
・妹が特別あつかいでムカムカする!
・【Y】私には弟がいます。いつも私の親は、弟と私を比べてきます。しかも毎回私だけできていてもできていないように。私はそれが親に愛されていないみたいでとても嫌です。これは事実です。学校では友達が幸せそうで羨ましいです。もちろん誰にも言ったことありません。どうすればいいのか教えてほしいです。お願いします。
本企画では、両サイトにおいて、いじめや体罰など、子どもの深刻な悩みに対する相談先を案内しています。
9月10日~16日は自殺予防週間。いじめや虐待といった深刻な問題も、はじまりは言葉にできない小さな違和感やモヤモヤであったかもしれません。それが大きくならないために、そばにいる子供が何か聞きたいことがあったら、安心して何でも聞ける大人でありたいですね。
文/みんなの教育技術編集部