組織マネジメント、具体的にどうするの?【妹尾昌俊の「半径3mからの“働き方改革”」第23回】

連載
妹尾昌俊の「半径3mからの“働き方改革”」
特集
小学校教員の「学校における働き方改革」特集!

学校の“働き方改革”進んでいますか? 変えなきゃいけないとはわかっていても、なかなか変われないのが学校という組織。だからこそ、教員一人一人のちょっとした意識づけ、習慣づけが大事になります。この連載では、中教審・働き方改革特別部会委員などを務めた妹尾昌俊さんが、「半径3m」の範囲からできる“働き方改革”のポイントを解説します。

執筆/教育研究家・一般社団法人ライフ&ワーク代表理事・妹尾昌俊

10のチェックリスト

前回、あなたの学校の働き方改革、業務改善の進捗について、10のチェックポイントを紹介した。もちろん、この10個以外にも大事なことはあるが、一つの目安として振り返りにご活用いただければ、うれしい。

チェックリストのうち、意味づけ、動機づけや現状把握、分析の重要性については、この連載でもたびたび解説してきた。このあたりは土台である。グラグラしていると、いくら具体的な方法を実践しても、おそらく長続きせず、早晩、形骸化が始まるであろう。 そのうえで、組織マネジメントと人材育成についてのチェック項目を設けた。そこだけ再掲する。

■組織マネジメント
④自校の重点的な課題、またカリキュラムの重点は、明確になっていますか? 多方面に力を割き、ビルド&ビルドな(次々に新しい業務を加えるだけで整理を行わない)学校経営になっていませんか?
⑤一部の教職員の負担が重い場合、業務量の調整や役割分担の見直しなどを図っていますか?
⑥学級運営や授業準備、保護者対応等について、校長または副校長・教頭は、若手教員等の悩みを聞いたり、解決を支援したり、育成したりするなどの時間を十分にとれていますか?

難解な組織マネジメント

中教審の働き方改革の答申のなかにもこんな一節がある。

学校が組織として効果的に運営されるためには、校長を中心とした管理職が、学校運営の基本方針や経営計画を具体的かつ明確に示し、教職員の意識や取組の方向性の共有を図るなど、管理職がリーダーシップをもって学校組織マネジメントを行っていくことが必要不可欠である。

「新しい時代の教育に向けた持続可能な学校指導・運営体制の構築のための学校における働き方改革に関する総合的な方策について(答申)」平成31年1月25日

この手の文言は、もうずっと前からおなじみのもので、繰り返されてきた(“聞き飽きた”という方もおられると思う)。組織マネジメントは、何も働き方改革だけに必要なことではない。

だが、ずっと言われ続けているわりには、おそらく浸透していないのではないか。

なぜか。一つの可能性は、概念、コンセプトが広くて、具体的に何を指しているのかが理解しづらいから。もう一つの可能性は、理解できたとしても、実践するうえでの壁がいくつもあるからだ。

本稿ではこれ以上は立ち入らないが、組織マネジメントとは分かったようで分からない、やっかいなものである(詳しくは参考文献の拙著などをご覧いただきたい)。 私なりの整理となるが、組織マネジメントをもう少しかみ砕くと、少なくとも、次の4つのことが重要になる(下図)。

組織マネジメントとは、平たくいえば、個々の教職員の個人力で勝負するのではなく、学校が様々な資源をうまく活用して、ビジョン実現に向けてチームとしてワークするようにしていくことだ。

①ビジョン、戦略は、その点では羅針盤である。何をめざして、どのような方向に行こうとするのか。ここがはっきりしないから、ビルド&ビルドな学校運営となる。

②組織体制と④チームづくりは、戦略の実行に向けて、あるいは、そういう言い方が嫌いな人は、学校ビジョンの実現に向けての重点的な施策を打つうえで、人をどう配置して、協働するものにしていくかということだ。

③労務管理は、働き方改革の文脈で特に重要となる。業務量を把握し、調整や役割分担の見直しを図っていく。 校長、教頭だけが頑張る話ではないとはいえ、組織マネジメントに管理職の果たす役割はやはり大きい。ぜひこの点も振り返り、今日、明日からも何ができるか、考えてみてほしい。

※参考:妹尾昌俊『こうすれば、学校は変わる! 「忙しいのは当たり前」への挑戦』(教育開発研究所)、『変わる学校、変わらない学校』(学事出版)

『総合教育技術』2020年2月号に加筆

野村総合研究所を経て独立。教職員向け研修などを手がけ、中教審・働き方改革特別部会委員などを務めた。主な著書に『変わる学校、変わらない学校』『学校をおもしろくする思考法』(以上、学事出版)、『こうすれば、学校は変わる! 「忙しいのは当たり前」への挑戦』(教育開発研究所)、最新著書に『教師と学校の失敗学 なぜ変化に対応できないのか』(PHP研究所)がある。

学校の先生に役立つ情報を毎日配信中!

クリックして最新記事をチェック!
連載
妹尾昌俊の「半径3mからの“働き方改革”」
特集
小学校教員の「学校における働き方改革」特集!

教師の働き方の記事一覧

雑誌『教育技術』各誌は刊行終了しました