ページの本文です

児童からの質問に、ちゃんと答えられてますか?~ニュースでよく聞く、似た言葉の違い~

連載
マスターヨーダの喫茶室~楽しい教職サポートルーム~
関連タグ

元山形県公立学校教頭

山田隆弘

児童からの突然の質問が怖い! こんなことを感じたことはありませんか?知りたい星人のキッズたちは、どんどん質問をしてきます。そういえば自分もあやふやなまま過ごしてきたなあという事柄、けっこうありますよね。職員室で話題にしてみると、案外他のせんせい方もよくわかってないことが多いです。ちょっと立ち止まってみましょう。

【連載】マスターヨーダの喫茶室~楽しい教職サポートルーム~

「ねえねえ、せんせい! ○○と□□ってどう違うの?」
そんなの辞書や事典で調べなさい! 素早くネットで調べなさい! と言うのは簡単ですが、ちょっと博識なところ(?)を見せてみたいですね。咄嗟に答えられればせんせいの株が上がると言うものです。よく聞かれる言葉、授業のとき説明が難しい言葉、普段から思っているちょっと説明が難しい言葉、そんな言葉を選び、児童に答える感じてまとめてみました。

まずは、ニュースでよく聞く言葉(社会科)編です。何となく意味がわかるので、ついスルーしてしまいがちですよね。さて、この違いに答えられますか? わたしは、こんな風に児童たちに伝えています。

ニュースでよく聞く言葉の違い!

学校の先生に役立つ情報を毎日配信中!

クリックして最新記事をチェック!
連載
マスターヨーダの喫茶室~楽しい教職サポートルーム~
関連タグ

人気記事ランキング

教師の学びの記事一覧

フッターです。