春の運動会ダンス!3曲難易度別ふりつけ動画集【2022年度最新版】

特集
人気種目や演出アイデア&指導法がわかる!運動会記事まとめ
関連タグ

2022年秋新曲追加!秋の運動会ダンス動画集《指導資料つき》はこちらから!

教育技術の歴代人気企画が、みんなの教育技術になってさらにパワーアップ! 子供たちに人気の3曲を、それぞれ低中高のレベルに合わせた3パターンで合計9アレンジ。もちろん、覚えやすいミラーバージョンも。学年の実態に合わせてセレクトしてくださいね!

ダンス2022特集バナー

※本動画サービスは有料です。各動画を、300円で30日間ご視聴いただけます。
動画の申し込みは、各動画のリンクを開いて行ってください。

動画視聴に関するご注意事項はこちらをご覧ください。

夜に駆ける(YOASOBI)

子供たちに根強い人気のYOASOBIの「夜に駆ける」(作詞・作曲/Ayase)。低中高の難易度に合わせた3パターン用意しました。

夜に駆ける(低学年向け)

夜に駆ける低学年アイキャッチ

テンポは速いですが、ゆっくりと落ち着いて踊れるよう構成しました。上、下、横、斜めなどの角度をしっかりと守って大きく踊ってみましょう!(振付担当:MIKA先生)

夜に駆ける(中学年向け)

夜に駆ける中学年アイキャッチ

ジャンプなどの動作が多いので、大きく楽しく踊るよう意識してみてください。サビは、腕を大きく動かすこと、止めることを意識すると、綺麗に踊れると思います(振付担当:MIKA先生)

夜に駆ける(高学年向け)

夜に駆ける高学年アイキャッチ

蹴る動きなどは大きくダイナミックに(思いっきり)踊ることをを意識してみてください。大きく踊ることで、振付のかっこよさに繋がる構成になってます!(振付担当:MIKA先生)

MIKA先生

MIKA●ダンサー/振付師。7歳の頃からバレエを始める。アイドルユニットの振付、ゆずのPV、大塚愛の2009年ツアーダンサーなどで活躍。現在、バックダンサーや、ダンススクールの講師として活動中。

Permission to Dance(BTS)

国連パフォーマンスでも話題になったBTSの「Permission to Dance」。踊るのに許可なんていらない! 自由の喜びを体いっぱいに表現してほしいですね。

Permission to Dance(低学年向け)

permission低学年むけアイキャッチ

低学年のテーマは「大きく見せるダンス」。まだ体の小さな低学年の子たちも運動会で見栄えするよう、手や足を大きく使ったり、ジャンプを多めに入れたダンス。ポンポンを持って踊ることもできるように作りました。(振付担当:若葉先生)

Permission to Dance(中学年向け)

permission低学年むけアイキャッチ

中学年のテーマは「考えるダンス」。低学年よりも少し複雑にしており、ポーズなども立ったり座ったり、隊形移動なども入ったり。右から始めた振りが、次は左から始まったり「自分で少し考える」ダンスになっています。(振付担当:若葉先生)

Permission to Dance(高学年向け)

permission低学年むけアイキャッチ

高学年のテーマは「かっこいい」。低学年、中学年とは、少しイメージを変えています。シンプルな作りにはしてますが、ランニングマンやダウンの動き、HIPHOPでは王道な動きもたくさん。低学年、中学年の子たちが見て憧れてくれたらいいなと思います。(振付担当:若葉先生)

若葉先生プロフィール

若葉市之丞(わかば・いちのじょう)●ダンサー・振付師。蜷川幸雄演出『身毒丸』弟・せんさく役/『草迷宮』菖蒲 幼少期娘役、『頑張れ!チビ玉三兄弟』全テレビシリーズ、水前寺清子一座公演、ダンサーTAKAHIRO振付「ALSOK」TVCM警備員ダンサー出演、音楽コンサート振付などで活躍。

沈丁花(DISH// )

楽曲のテーマが「闘い疲れても逃げたくなっても、帰る場所があるならまだ進める!」という日々前に進む『行進曲』。感謝の気持ちを忘れずに前を向いて進んでいく子供たちの心と姿を表現し、伝えられるような振付です。

沈丁花(低学年向け)

歌詞にたくさん出てくる〈いつもいつもありがとね〉というフレーズに合わせ、〈いつも〉は手話を取り入れ、〈ありがとう〉はハワイのハンドサインを取り入れて振付けしました。低学年はステップやフォーメーションをとてもやさしくしています。(振付担当:菊浪先生)

沈丁花(中学年向け)

全体的にゆっくりで優しい曲調なので、気持ちを込めたポージングや大きく元気に踊れるように簡単なステップを取り入れたリズムダンスに仕上げました。中学年は、ステップやフォーメーションの難易度をやや上げています。(振付担当:菊浪先生)

沈丁花(高学年向け)

全校ダンスにも取り入れられるように、サビの部分のポージングは低・中・高を一緒にしています。高学年は、ステップやフォーメーションの難易度が高く、しっかりとダウンやアップのリズムをキープすることで運動量も自然と上がるようにしました。とても素敵な楽曲なので、口ずさみながら心を込めて元気いっぱい楽しんで踊ってもらえると、感動が生まれる運動会のダンスになることと思います。(振付担当:菊浪先生)

公益社団法人日本ストリートダンススタジオ協会(NSSA)●全国の教員向けダンス研修会や児童向け出張授業など、教育現場をサポートしながらダンス教育の普及を目的とする有識者団体。その他、ICTを活用したダンス授業の実証実験や、国立病院や大学とともに、楽しさと継続性を重視したダンスプログラム開発に取り組んでいる。

菊浪信子(きくなみ・のぶこ)●REMIX Dance School代表。NSSA(日本ストリートダンススタジオ協会)公認インストラクターとして、キッズダンス講師育成・プログラム開発・学校授業・教員向け講習会等の講師を務める。

MAO●FUNKAHIPS/Acanthus。WDC KANTO2011、2012優勝。DANCE@LIVE2008、2017FINALISTなど、数々のコンテストやバトルでタイトル歴を持ち、ダンスイベント、テレビ番組、ダンスDVDなどに出演。NSSA公認インストラクター。

撮影/岡田泰裕 長嶋正光
JASRAC 出 9009003021Y43128

動画ご視聴に関するご注意

※各動画で使われている曲は、練習用の楽曲です。実際の練習・本番では、CD等で楽曲をご購入いただき、ご使用ください。

※購入日の翌日を1日目と数えて30日目いっぱいまでご視聴いただけます。購入履歴(日時)は マイページにてご確認いただけます。

※個別の領収書発行はできません。経費請求等の帳票としては、小学館ペイメントサービスからの購入完了メール、もしくはマイページの購入履歴、クレジットカードのご利用明細等をご利用ください。

※デジタルコンテンツの性質上、ご購入後の返品・返金には対応できません。

<<特定商取引法に基づく表記>>

学校の先生に役立つ情報を毎日配信中!

クリックして最新記事をチェック!
特集
人気種目や演出アイデア&指導法がわかる!運動会記事まとめ
関連タグ

学校行事の記事一覧

雑誌『教育技術』各誌は刊行終了しました