ページの本文です

【相談募集中】自主休校の児童への評価はどうすれば?

特集
夏休みあけの学級経営リスタート特集
特集
新型コロナ対策:新しい授業と学級づくりの知恵、続々更新中!

兵庫県公立小学校校長

俵原正仁

オンライン授業の児童への評価に悩む先生から「みん教相談室」に相談が届きました。この悩みに対する兵庫県公立小学校校長・俵原正仁先生の回答をこちらでシェアします。

自主休校の児童への評価はどうすれば?
写真AC

Q.オンラインと教室、学習スタイルが違う児童への評価に悩んでいます

感染症の不安を理由に、オンライン授業を希望する児童が増えてきました。オンライン上で授業を受ける児童に対する学習の評価をどのようにつけたらよいか困っています。(ふくよし先生・30代男性)

A.教室で授業を受けている児童と同じ基準で評価を!

学校の先生に役立つ情報を毎日配信中!

クリックして最新記事をチェック!
特集
夏休みあけの学級経営リスタート特集
特集
新型コロナ対策:新しい授業と学級づくりの知恵、続々更新中!

人気記事ランキング

授業改善の記事一覧

フッターです。