ページの本文です

いつでもどこでも!子どもを一瞬で静かにさせる超カンタンな技【動画】

連載
となりの陽子先生:現場で口頭伝承される技をミニ動画でみんなにシェア
関連タグ

東京都公立小学校教諭

佐々木陽子

子どもたちのおしゃべりを止められなくて、困っている先生も多いのでは? 東京都公立小学校教諭・佐々木陽子先生が、いつでもどこでも簡単に出来る、「子どもたちを一瞬で静かにさせる技」を教えてくれました!

条件反射を利用する

いつでも、どこでも、誰でもすぐできる、「子どもを一瞬で静かにさせる技」をシェアしていきます。

一つめ!

①条件反射を仕込む

「条件反射を仕込む」。

先生が刺激を与えることによって、子どもたちが無条件に反応する「反射行動」を利用します。

例えば、先生が、

「パン、パン、パン」

「パン、パン、パン」と言ったら、

子どもたちは、

「き、い、て」

「き、い、て」と返答するように訓練しておきます。

そうすると…

先生が「パン、パン、パン」と言えばすぐに、子どもたちは「き、い、て」と答え、

先生の方を向いて静かになります

先生の方を向き、静かになります。

シンプルですが、すごく効果がありますよ。

アレンジして活用する

学校の先生に役立つ情報を毎日配信中!

クリックして最新記事をチェック!
連載
となりの陽子先生:現場で口頭伝承される技をミニ動画でみんなにシェア
関連タグ

人気記事ランキング

学級経営の記事一覧

フッターです。