新任教師へ先輩教師が伝授!新学期準備の技17【#三行教育技術】
新学期、子どもの前に立ったなら、待ちうけるのはもう待ったなしの展開…!
今のうちにやっておくべきことは? 子どもの名前を覚えるにはどうしたら?
貴重なこの春休みのうちに準備しておきたいこと、考えておきたいことを三行教育技術のツイートから集めました。初任者先生必見です!
【関連記事】令和二年度の新任教師へのアドバイスも受け付けています!→先生前夜、私たちの本音【令和2年度新任教師のリアルドキュメント】

引き続き、みなさまのご応募をお待ちしています!
ご応募はこちら!
↓↓↓
Tweet #三行教育技術
【関連記事】
【まだまだ募集中!】 ♯三行教育技術 傑作まとめました!シリーズはこちら!
・きちんと褒めて子供を伸ばす【♯三行教育技術】
・年度末から年度の始まり【♯三行教育技術】
・授業づくりのポイント! 基礎力アップを目指そう【♯三行教育技術】
・生徒指導の配慮と心がけ【♯三行教育技術】
・上がる!授業の基礎力ヒント集【♯三行教育技術】
・目立たないけど教師を支える!名もなきワザ13連発【♯三行教育技術】
・教師の心持ちのあり方【♯三行教育技術】
・朝の会、帰りの会アイデア集【♯三行教育技術】
・子供を伸ばそう!【♯三行教育技術】
・体育学習の流れを作ろう【♯三行教育技術】
>>もっと見る