【相談募集中】「教師の資質能力がない」などとことあるごとに言う管理職が嫌です

20代教諭から「みん教相談室」へ相談が寄せられました。日常的に「教師の資質能力がない」などと言い放ち、飲み会でも集中的なダメ出し……そんな管理職への嫌悪感に悩んでいるといいます。これに回答してくれたのは連載【「チーム学校」への挑戦 】も話題の赤坂真二先生。その内容をシェアします。

目次
Q. 管理職に何でもかんでもダメ出しされて……
管理職から、何でもかんでも「できてない。そこまで考えてないな」「教員の資質能力がない」などと言われ、飲み会でも、集中的にダメなところを言われます。 確かに、できていないところもあるとは思いますが、しっかりやっていると思う時でも、先入観で、評価を下げられたりしているように感じます。 誰も頼んでいないのに勝手に動いておいて、意味のない行動と知った後に態度を変えて、「お前に30分もかけたんだぞ!」などと、話をしてくる、 管理職がいやです。 どこもそんな感じなのでしょうか。状況を変えるために何かできることはあるでしょうか。
(羽学先生・20代・男性)