自分の生き方について考える|樋口綾香のすてきやん通信 特集 新任教師&教職を目指す方へのオススメ記事セレクション 連載 板書や指導のコツを伝授!樋口綾香の「すてきやん通信」 教師の働き方 2023.05.07 シェア プリント クリップ ? 「クリップ」でお気に入りの記事を保存しよう! 「クリップ」で、あとで読みたい記事を保存できます。 クリップした記事は、「マイページ」に一覧で表示されます。 クリップを利用するには、ログインが必要です。 ログイン 関連タグ スキルUPしたい 樋口綾香 教師のキャリア 大阪府公立小学校教諭 樋口綾香 Instagramでは2万人超えのフォロワーに支持され、多くの女性教師のロールモデルにもなっている樋口綾香先生による人気連載! 今回は、4月から教職大学院生となった樋口先生からのメッセージをお届けします。 執筆/大阪府公立小学校教諭・樋口綾香 Unsplash 目次 自分自身を見つめ直す 自分自身を見つめ直す 【関連記事】 板書や指導のコツを伝授!樋口綾香の「すてきやん通信」シリーズはこちら! わたしがつむぎたいもの【国語授業で学級づくり ♯1】 |樋口綾香のすてきやん通信 自分の生き方について考える|樋口綾香のすてきやん通信 学級じまいの迎え方|アヤ&メグの新任教師お悩み相談⑩ 絵本を授業で活用しよう|アヤ&メグの新任教師お悩み相談⑨ 絵本から学ぼう|アヤ&メグの新任教師お悩み相談⑧ 集団行動が苦手な子への対応|アヤ&メグの新任教師お悩み相談⑦ 子ども同士のトラブル|アヤ&メグの新任教師お悩み相談⑥ 子どもたちが集団として成長するには?|アヤ&メグの新任教師お悩み相談⑤ 子ども同士をつなぐには?|アヤ&メグの新任教師お悩み相談④ 子ども一人ひとりと関わる時間をもつには?|アヤ&メグの新任教師お悩み相談③ >>もっと見る