ページの本文です

【相談募集中】毎年溜まる資料や教材、どのように片付けたらよいですか?

特集
先生のための個別相談サービス【みん教相談室】相談&回答一覧

年々増え続ける資料や教材の片付けに頭を悩ませている先生から、「みん教相談室」に相談が寄せられました。これに答えてくださったのは、学校片づけアドバイザー・伊藤寛子さん。処分の基準や保存方法についての具体的なアドバイスと、途方に暮れて重くなった心が軽くなるメッセージをシェアします。

毎年溜まる資料や教材、どのように片づけたらよいですか?
イラストAC

Q. 毎年溜まっていく資料や教材。保存/処分の基準についてアドバイスをください

片付けについて質問です。

私は任期付きの教員で、勤め始めてから2校目です(勤務年数は5年)。

年度末、資料が沢山溜まっていくのですが、どの程度処分したり、とっておいたりした方がよいのでしょうか?

前年度までの資料や作った教材など、とっておいた方がよいもの、処分してもよいもののアドバイスが頂けるとありがたいです。(こまち先生・50代女性)

A. ポイントは「今後また使うかどうか」と「省スペース化」。
誤って手放してしまっても、後悔は案外少ないものです

学校の先生に役立つ情報を毎日配信中!

クリックして最新記事をチェック!
特集
先生のための個別相談サービス【みん教相談室】相談&回答一覧

人気記事ランキング

教師の働き方の記事一覧

フッターです。