指導のパラダイムシフト~斜め上から本質を考える~
現行の学習指導要領、GIGAスクール構想に基づく1人1台端末の整備により、令和の教育現場は大きなパラダイムシフトを求められています。今後、学習者主体の学びを保障していくため、現場教師は自らの指導の何を、どう変えていけばよいのでしょうか? 池田修先生×藤原友和先生のコラボにより、斜め上から本質を考える連載です。(更新は予告なく変更となる場合もあります。ご了承ください。)
-
授業改善
【指導のパラダイムシフト おまけの#31】主体的な漢字学習を支援する「漢字学習履歴シート」
-
授業改善
【指導のパラダイムシフト#最終回】教師主体の学びと学習者主体の学び──授業のあり方を比較する
-
授業改善
【指導のパラダイムシフト#29】主体的な学びを学ばせる④授業で観察される姿
-
授業改善
【指導のパラダイムシフト#28】主体的な学びを学ばせる③意図的に不十分であること
-
授業改善
【指導のパラダイムシフト#27】主体的な学びを学ばせる②認めること、フタを外すこと
-
授業改善
【指導のパラダイムシフト#26】主体的な学びを学ばせる①自信を育てるには?
-
授業改善
【指導のパラダイムシフト#25】「学習観のチグハグ問題」の解決に向けて〜主体的・対話的で深い学びから考える③
-
授業改善
【指導のパラダイムシフト#24】「学習観のチグハグ問題」の解決に向けて〜主体的・対話的で深い学びから考える②
-
授業改善
【指導のパラダイムシフト#23】「学習観のチグハグ問題」の解決に向けて〜主体的・対話的で深い学びから考える①
-
授業改善
【指導のパラダイムシフト#22】学習観の転換
-
授業改善
【指導のパラダイムシフト#21】対応のパラダイムシフト⑦
-
授業改善
【指導のパラダイムシフト#20】対応のパラダイムシフト⑥
-
授業改善
【指導のパラダイムシフト#19】対応のパラダイムシフト⑤
-
授業改善
【指導のパラダイムシフト#18】対応のパラダイムシフト④
-
授業改善
【指導のパラダイムシフト#17】対応のパラダイムシフト③
-
授業改善
【指導のパラダイムシフト#16】対応のパラダイムシフト②
-
授業改善
【指導のパラダイムシフト#15】対応のパラダイムシフト①
-
授業改善
【指導のパラダイムシフト#14】指名のパラダイムシフト
-
授業改善
【指導のパラダイムシフト#13】夏休み明けのパラダイムシフト
-
教師の学び
【指導のパラダイムシフト#12】教師の間違い
-
授業改善
【指導のパラダイムシフト#11】グラフの読み取りのパラダイムシフト②
-
授業改善
【指導のパラダイムシフト#10】グラフの読み取りのパラダイムシフト①
-
授業改善
【指導のパラダイムシフト#9】自由研究のパラダイムシフト
-
授業改善
【指導のパラダイムシフト#8】宿題のパラダイムシフト②
-
授業改善
【指導のパラダイムシフト#7】宿題のパラダイムシフト①
-
学校行事
【指導のパラダイムシフト#6】コンテストの表彰のパラダイムシフト
-
授業改善
【指導のパラダイムシフト#5】漢字テストのパラダイムシフト②
-
授業改善
【指導のパラダイムシフト#4】漢字テストのパラダイムシフト①
-
学級経営
【指導のパラダイムシフト#3】忘れ物指導のパラダイムシフト②
-
学級経営
【指導のパラダイムシフト#2】忘れ物指導のパラダイムシフト①
-
教師の学び
【指導のパラダイムシフト#1】避難訓練のパラダイムシフト