となりの陽子先生:現場で口頭伝承される技をミニ動画でみんなにシェア
みんなの先輩・佐々木陽子先生! 新型コロナ対策、子供たちが静かになる魔法、保護者対応…無限大の守備範囲。まるでとなりの席の頼れる先輩のように、痒いところに手が届く技を教えてくれる動画解説の連載です。気が重くなることがあっても、陽子先生の笑顔で元気になれるかも!
★YouTube「みんなの教育技術チャンネル」登録もお願いします!↓↓↓
https://www.youtube.com/channel/UCpfO2hP9tzpBapC8djMXYqg
-
学級経営授業の始まり・終わりの挨拶が気持ち良くできる方法3つ!【動画】
-
学級経営新一年生!初対面の子供たち同士で楽しく自己紹介できる方法【動画】
-
学校行事卒業式&入学式:「お祝い!壁面飾り」の作り方【動画】
-
教師の働き方小学校の「プリント&おたより」配付テクニック5選【動画】
-
学校行事6年生に「ありがとう!」飛び出すメッセージカードの作り方【動画】
-
教師の働き方寒がり先生のための「あったか特集」4つのアイテム【動画】
-
授業改善体育:節分バージョンの「色鬼」で盛り上げよう!【動画】
-
授業改善小学生向け体育のアイデア「一文字体操」【動画】
-
学校行事小学生の心に響く!冬休みの生活指導【動画】
-
学級経営子供たちを夢中にさせるお掃除アイテム3つ【動画】
-
授業改善やる気を引き出す!低学年向け硬筆指導の工夫【動画】
-
授業改善子供たちが積極的に発表したくなる5つの工夫【動画】
-
教師の働き方怒りがスッと収まる!教室でのアンガーマネジメント法【動画】
-
学級経営残菜ゼロ!子供たちに給食を楽しくモリモリ食べてもらう工夫【動画】
-
学校行事発表会や代表挨拶で緊張する子供を勇気付ける方法【動画】
-
授業改善読書が嫌いな小学生も夢中になれる読書週間【動画】
-
授業改善日記や作文のモチベーションをめちゃくちゃアップさせる裏技!【動画】
-
教師の働き方遠足や校外学習で教師が身につけておくと便利な3つのモノ【動画】
-
学級経営雨の日も子供が自席で楽しめる「一人遊び」のアイデア【動画】
-
授業改善ソーシャルディスタンスを保ちながら体育を楽しむ方法【動画】
-
授業改善スッキリノート指導のポイント4つ【動画】
-
授業改善学習を進めやすくするスッキリ板書のコツ【動画】
-
教師の働き方先生が学校のロッカーに常備しておくといいもの5つ【動画】
-
授業改善超リアルな「折り紙弁当」で遠足気分を楽しもう!【動画】
-
授業改善「かけ算九九」の学習を楽しくさせるアイデア【動画】
-
授業改善キャラ活用で書写の学習を楽しく指導するコツ【動画】
-
学級経営Withコロナの2学期をスムーズに始める2つの工夫【動画】
-
学級経営子供に好かれる「人気者の先生」の秘密とは?【動画】
-
学級経営夏休み前に用意しておきたい!5つのモノ・コト【動画】
-
学級経営やってはいけない「個人面談」のNG集【動画】
-
学級経営こんな保護者会はやっちゃだめ!3つのNGポイント【動画】
-
授業改善プールで楽しく水慣れできる「動物ものまね」7つ【動画】
- 1
- 2
