ページの本文です

【相談募集中】特定の高学年女子に嫌われて悩んでいる男性教師へアドバイス

特集
先生のための個別相談サービス【みん教相談室】相談&回答一覧
特集
小学生「思春期」のトリセツー高学年対応に自信が持てる!ー

香里ヌヴェール学院小学校 教諭兼研究員

樋口万太郎

何も悪いことをした覚えがないのに、特定の女子になぜかすごく嫌われてしまい、保護者からもどうすればよいかと聞かれているという相談者さんからのお悩みに、「みん教相談室」で、 京都教育大学附属桃山小学校教諭の樋口万太郎先生が回答してくれた内容をシェアします。 

執筆/京都教育大学附属桃山小学校教諭・樋口万太郎

泣いている女の子
写真AC

Q、ある女子にだけあきらかに嫌われている。保護者や子供にどう対応すればよいでしょうか?

公立小学校で5年生の担任をしています。ある女子にだけ、あきらかに嫌われています。なにが悪いのか思いあたるふしがなく、保護者から「 親として、どうフォローしたらよいか」と相談されたのですが、どう返答したらよいのでしょうか。(カプリコ先生・20代男性)

A、 「私のことは嫌っていてもいいので、話をよく聞いてあげてください。〇〇さん自身がいろいろな思いを溜め込むことが、一番しんどくなります」

学校の先生に役立つ情報を毎日配信中!

クリックして最新記事をチェック!
特集
先生のための個別相談サービス【みん教相談室】相談&回答一覧
特集
小学生「思春期」のトリセツー高学年対応に自信が持てる!ー

人気記事ランキング

学級経営の記事一覧

フッターです。