お得な特典つき! 2025年度秋の運動会ダンスの振り付け解説動画【PR/株式会社サンワ】
2025年秋の小学校の運動会ダンス用に、人気曲『Only One Story』(ZEROBASEONE)、『カーテンコール』(優里)、『幾億光年』(Omoinotake) で、オリジナルの振付動画を作りました。今年は、学校現場を様々なアイデア商品で支える株式会社サンワとみんなの教育技術編集部とのコラボで、おトクな特典が実現しました! ぜひこの機会にご利用ください!
PR/株式会社サンワ

目次
クラフテリオLINE公式アカウントに友だち登録すると、おトクがいっぱい!
学校現場を様々なアイデア商品で支えるクラフテリオとみんなの教育技術とのコラボで、おトクな特典が実現しました!

【特典1】通常800円(税込)の3曲セットが無料に!※2025年9月22日まで
クラフテリオの運動会グッズを25個以上ご購入された方に、通常800円(税込)の3曲セットが無料になるクーポンコードをプレゼント!(クーポンコードは自動では届きません。)
【手順】
❶クラフテリオの運動会グッズを25個以上購入
在庫確認はこちらから!→https://crafteriaux.jp/feature/sportsday
❷クラフテリオLINE公式アカウントを友だち追加
❸LINEのメッセージで「学校名」「氏名」「注文された商品」を送付

運動会用品のほか、図工で使える教材なども豊富。定期的に情報が届くLINEでぜひチェックしてくださいね。
友だち追加はこちらから!


【特典2】振付資料をプレゼント! ※2025年9月22日まで
動画を購入していただいた方は、クラフテリオの公式LINEに【合言葉】を送ると、『Only One Story』(ZEROBASEONE)、『カーテンコール』(優里)、『幾億光年』(Omoinotake)の指導資料を入手できます。

楽曲のタイムコードと歌詞、振付の概要が書かれているので、全体練習、職員同士の打ち合わせ、子供たちの自主練習時などにも役立ちます。
【手順】
❶動画を購入し、【合言葉】を確認
❷クラフテリオLINE公式アカウントを友だち追加
❸LINEのメッセージで【合言葉】を送付

本動画サービスは有料です。
各動画を、税込300円で90日間ご視聴いただけます。
お得な3曲セット※もあります。
【2025年秋新曲!運動会ダンスシリーズ】特別価格 税込800円(90日間有効)
※『Only One Story』(ZEROBASEONE)、『カーテンコール』(優里)、『幾億光年』(Omoinotake)のセットです。
動画の申し込みは、各動画のリンクを開いておこなってください。
動画視聴に関する注意事項はこちらをご覧ください。
『Only One Story』(ZEROBASEONE) 【低学年向け】
テレビアニメ『ポケットモンスター』(テレビ東京系)のオープニングテーマにもなっている『Only One Story』は、低学年にぴったりのさわやかな応援ソングです。
「応援団をイメージした振りを入れています。大切な人を応援するような強い気持ちで踊ってみてください」(振付担当:MIKA先生)
この振付をうまく踊るコツは、「止めるところをしっかり止めると、ダンスにメリハリがついて見た目がよく映ります。最後の決めポーズは、元気よくかっこよく決めてください」(MIKA先生)とのことです。
『Only One Story』(ZEROBASEONE) 【低学年向け】
メタリックカラーのキラメキが大人気! 「チアーポンポン」
チアーポンポン
作り方もカンタン!
クラスみんなで使うと迫力満点です!


MIKA●ダンサー/振付師。7歳の頃からバレエを始める。アイドルユニットの振付、ゆずのPV、大塚愛の2009年ツアーダンサーなどで活躍。現在、バックダンサーや、ダンススクールの講師として活動中。
『カーテンコール』(優里)【中学年向け】
TVアニメ『僕のヒーローアカデミア』のオープニングテーマ『カーテンコール』。人々を守るために個性と能力を磨き、仲間たちと協力して成長していくというストーリー。「仲間たちと協力して成長していく」というイメージは、子供たちのダンスに力を与え、盛り上げてくれるでしょう。
「この楽曲から、様々な感情や葛藤や矛盾を感じながらも最後は笑顔でいられるような、希望に向かって前進していくたくましさを感じました。明日もその先もずーっと笑っていられるために突き進んでいくパワーを表現できるような元気な振付にしましたので、全力全開で元気いっぱい踊ってみましょう」(振付担当:菊浪信子先生)。
光る手首でダンスは最高潮! 「スパンコールリストバンド」
スパンコールリストバンド
キラキラのスパンコールが光ってダンス・演舞が映える!

公益社団法人日本ストリートダンススタジオ協会(NSSA)●全国の教員向けダンス研修会や児童向け出張授業など、教育現場をサポートしながらダンス教育の普及を目的とする有識者団体。その他、ICTを活用したダンス授業の実証実験や、国立病院や大学とともに、楽しさと継続性を重視したダンスプログラム開発に取り組んでいる。
菊浪信子(きくなみ・のぶこ)●REMIX Dance School代表。NSSA(日本ストリートダンススタジオ協会)公認インストラクターとして、キッズダンス講師育成・プログラム開発・学校授業・教員向け講習会等の講師を務める。
MAO●FUNKAHIPS/Acanthus。WDC KANTO2011、2012優勝。DANCE@LIVE2008、2017FINALISTなど、数々のコンテストやバトルでタイトル歴をもち、ダンスイベント、テレビ番組、ダンスDVDなどに出演。NSSA公認インストラクター。
「幾億光年」(Omoinotake) 【高学年向け】
TBS系火曜ドラマ「Eye Love You」の主題歌『幾億光年』。どんなに遠い距離や時間に隔たれても、決してあせることのない愛しい人への不変の思いを綴ったラブソング。ちょっと背伸びしたい高学年にぴったりになっています。
「切ない感じですが、曲調は快活なので、体を大きく動かして楽しめるようにヒップホップ系の振付にしました。サビの部分は言葉と振りを合わせているので踊りやすくなっています。子供たちには歌詞の意味はあまり分からないかもしれませんが、前を向いて行こうという思いが込められていると思います。今の自分を大切に、そして周りの人たちを大切にしてかっこよく踊ってください。」(振付担当:若葉市之丞先生)。
「幾億光年」(Omoinotake) 【高学年向け】
ループを利用して演舞に使ったり、頭や腰に巻いて衣装にしたり汎用性抜群! 「ループスカーフ」
ループスカーフ
指を入れてスカーフを自由に動かすことのできるループ付き!


【POINT】
ループに指を通した上でスカーフを握って踊ることで、スカーフが手から抜け落ちにくくなります。

若葉市之丞(わかば・いちのじょう)●ダンサー・振付師。蜷川幸雄演出『身毒丸』弟・せんさく役/『草迷宮』菖蒲 幼少期娘役、『頑張れ!チビ玉三兄弟』全テレビシリーズ、水前寺清子一座公演、ダンサーTAKAHIRO振付「ALSOK」TVCM警備員ダンサー出演、音楽コンサート振付などで活躍。
みんなの教育技術公式YouTubeチャンネル内【若葉先生ダンスちゃんねる】で、ヒップホップの基本的なステップを解説中!
撮影/岡田泰裕 長嶋正光
運動会用品提供/株式会社サンワ(クラフテリオ)
JASRAC 出 9009003021Y43128
動画ご視聴に関するご注意
※各動画で使われている曲は、練習用の楽曲です。実際の練習・本番では、CD等で楽曲をご購入いただき、ご使用ください。
【お問い合わせ先】
・クラフテリオ公式サイト 運動会特集ページ https://crafteriaux.jp/feature/sportsday
・クラフテリオ 先生専用の電話相談室 06-6789-1802
受付時間:月~金(9:00~17:30)
・ダンス動画、指導資料の内容について
「みんなの教育技術」お問い合わせフォーム
https://form.id.shogakukan.co.jp/forms/teachers_goi