ページの本文です

2023年秋新曲!秋の運動会ダンス動画集《指導資料つき》

特集
人気種目や演出アイデア&指導法がわかる!運動会記事まとめ
関連タグ

秋の運動会向けにダンスの振付を考えている先生必見! 2023年度秋版のダンス動画をリリースしました!  教育技術ならではの、子供も客席も盛り上がること必至のダンス提案。コピー配付OKの指導資料もついているので、指導時や打ち合わせ時にぜひ活用してください。もちろん、覚えやすいミラーバージョンつき。学年の実態に合わせてセレクトしてくださいね!

本動画サービスは有料です。
各動画を、300円で90日間ご視聴いただけます。

<新曲追加記念セール>
2023年秋の運動会ダンス3曲4本フルセットも!
特別価格 500円(90日間有効)
※ダンスホール(2バージョン)、サチアレ、第ゼロ感のセットです。

動画の申し込みは、各動画のリンクを開いておこなってください。

動画視聴に関するご注意事項はこちらをご覧ください。

現場教師の声からできました! ダンス指導に役立つ3つの特色

動画を購入いただくと、以下の3つの機能が利用できます。

1、苦手なセクションを繰り返し練習しやすいセクション頭出し機能

2、鏡の中で先生が踊っているような感覚で練習ができるミラー動画視聴

3、ダウンロードしてコピー配付OKな解説資料ダウンロード

解説資料の例。打ち合わせ時や隊形移動のメモなどにも便利。コピー配付可能です。

また、ダンス動画企画に関して、「もっとこうしてほしい!」「この曲の振付がほしい」というご要望などございましたら、下のボタンよりご意見をお聞かせください。

ダンスホール(Mrs. GREEN APPLE)【低学年向け/中〜高学年向け】

人気のMrs. GREEN APPLEの大ヒット曲『ダンスホール』には、「いつだって大丈夫」という歌詞が何度も登場します。前向きな歌詞に合わせたダンスになっているので、繰り返し練習することで、子供たちの気持ちも上向きに。元気に踊って、みんなで盛り上がってください!

「“大丈夫”という歌詞が生きるような前向きな振付にしています。低学年向けは、やさしいけれどかっこよく、中~高学年向けは、充実したステップで見せ場を多くしています。“大丈夫”を口ずさみながら、楽しく踊ってください」(振付担当:若葉先生)

ダンスホール【低学年向け】

※上の動画はサンプル版です。

「低学年向けのダンスには、難しいステップは入れていませんが、腕の振りをダイナミックにしていますので、かっこよく踊れると思います。コロナ禍ではあまり手をつなげなかったので、今回は手をつないだダンスを入れています。みんなで一体感を味わってみてください!」(振付担当:若葉先生)

みん教公式YouTubeチャンネルには、若葉先生直伝の詳しい解説動画が。こちらもチェック!

簡単な振付もちょっとした意識でヒップホップっぽく見せられます! カッコよく踊れることが何より意欲向上に繋がるはず。

ダンスホール【中〜高学年向け】

※上の動画はサンプル版です。

「ヒップホップの王道と言えるステップを随所に入れているので、ダンス自体も楽しめると思います。また、あえて振付を決めないフリーダンスの部分も入れました。ここは隊形移動に使ってもよいし、子供たちが各々好きな振付で踊っても盛り上がると思います。できれば先生たちにも参加してほしいですね! 自由にダンスを楽しんでください」(振付担当:若葉先生)

こちらも詳しい解説動画がYouTubeで見られます。中学校では必修科目となっているヒップホップ。この機会に踊れる自信をつけさせてあげられたら、素敵なプレゼントになるかもしれません!

ヒップホップの基本的なステップが含まれているので、中学に進学しても「ヒップホップを踊れる自信」をつけさせてあげられます。
若葉先生

若葉市之丞(わかば・いちのじょう)●ダンサー・振付師。蜷川幸雄演出『身毒丸』弟・せんさく役/『草迷宮』菖蒲 幼少期娘役、『頑張れ!チビ玉三兄弟』全テレビシリーズ、水前寺清子一座公演、ダンサーTAKAHIRO振付「ALSOK」TVCM警備員ダンサー出演、音楽コンサート振付などで活躍。
みんなの教育技術公式YouTubeチャンネル内【若葉先生ダンスちゃんねる】で、ヒッピホップの基本的なステップを解説中!

サチアレ(なにわ男子) 【低学年向け】

学校の先生に役立つ情報を毎日配信中!

クリックして最新記事をチェック!
特集
人気種目や演出アイデア&指導法がわかる!運動会記事まとめ
関連タグ

人気記事ランキング

学校行事の記事一覧

フッターです。