想像する力を伸ばそう〔心で回転・漢字〕【漢字コグトレ #10】課題シート付
10回目の今回は「想像する」力を伸ばすトレーニング。そのなかの〔心で回転〕の漢字版である〔心で回転・漢字〕にチャレンジしましょう。ダウンロードプリントもありますので、ぜひ活用ください。「コグトレ」とは、宮口幸治先生たちが開発した「コグニティブ(認知)機能」を高めるトレーニングのことで、身体面、学習面、社会面の3方面から包括的にトレーニングする特徴があります。本連載では、学習面のトレーニング(認知機能強化トレーニング)を基に、図形や記号、数字などを漢字に置き換え、漢字に特化した「漢字コグトレ」を紹介します。
監修/立命館大学教授・宮口幸治
目次
「認知機能強化トレーニング」とは
コグトレの認知機能強化トレーニング(→詳しくは連載第1回を参照)は、以下の表のように「覚える」「数える」「写す」「見つける」「想像する」の合計5つの分野をターゲットとしたトレーニングから成り立っています。
今回は、「想像する」のなかから、〔心で回転〕の課題を紹介します。
このトレーニングは、手前にいるあなたから見た図形が、正面、右、左から見るとどのように見えるかを想像することで、心の中でイメージを回転する力をトレーニングします。そして、1つの情報から別の結果を推測する力を養います。
「想像する」のなかから〔心で回転〕の漢字版〔心で回転・漢字〕に挑戦しましょう。
漢字の形をよく見る課題なので、漢字力を養うことにもつながります。また、漢字を習っていない場合も、漢字を形として認識できるため、可能です。低学年も、ぜひ、挑戦してみてください。
〔心で回転・漢字〕にチャレンジ!
ねらい
対象物を心の中で回転させることで、1つの情報から別の結果を推測する力を養います。
進め方
手前から見た漢字が、正面・右・左の動物たちからはどう見えるかを想像し、正しい組み合わせを線で結びます。
※分かりにくければ、支援者が漢字を紙に書き、動物と同じ位置からどのように見えるかを確かめさせるとよいでしょう。
課題シート
※①②の順に難易度アップ!
答え
心で回転・漢字① ネコさんと㋒ ウシさんと㋓ ウサギさんと㋑
心で回転・漢字② ネコさんと㋓ ウシさんと㋐ ウサギさんと㋑
授業の進め方
進め方は以下の手順を参考にしてください。※詳しくは『子どもの認知能力をグングン伸ばす!マンガコグトレ入門』(小学館)をご覧ください。
宮口幸治(みやぐちこうじ)
立命館大学教授 一般社団法人日本COG-TR学会代表理事
京都大学工学部を卒業し建設コンサルタント会社に勤務後、神戸大学医学部を卒業。児童精神科医として精神科病院や医療少年院に勤務、2016年より現職。困っている子どもたちの支援を行う「日本COG-TR学会」を主宰。医学博士、子どものこころ専門医、日本精神神経学会精神科専門医、臨床心理士。著書『ケーキの切れない非行少年たち』(新潮新書)が大ベストセラーになる。
取材・文・構成/浅原孝子 イラスト/畠山きょうこ、荻野琴美(オーデザインチャンネルズ)
出典:『コグトレ みる・きく・想像するための認知機能強化トレーニング』(三輪書店)、『1日5分! 教室で使える漢字コグトレ 小学1~6年生』(東洋館出版社)
『子どもの認知能力をグングン伸ばす! マンガコグトレ入門』(小学館)
教室を舞台にしたマンガでコグトレの進め方を楽しく具体的に紹介しています。「コグトレを取り入れたいけれど、何からどのように始めたらよいかわからない」という方にもピッタリの1冊です。「コグトレ」の代表的な50種のトレーニングのねらいや進め方・ポイントなどを、マンガを交えて易しく解説。紹介する課題のワークシートはすべてダウンロード可能。
A5判/224頁
ISBN9784098402182