連載「漢字コグトレ」で子どもの学力の土台をつくろう!

「コグトレ」とは、宮口幸治先生たちが開発した「コグニティブ(認知)機能を高めるトレーニング。身体面、学習面、社会面の3方面から包括的にトレーニングする特徴があります。本連載では、学習面のトレーニング(認知機能強化トレーニング)を基に、図形や記号、数字などを漢字に置き換え、漢字に特化した漢字コグトレを紹介します。
-
授業改善
見つける力を伸ばそう〔回転漢字〕【漢字コグトレ #9】課題シート付
-
授業改善
見つける力を伸ばそう〔漢字さがし〕【漢字コグトレ #8】課題シート付
-
授業改善
写す力を伸ばそう〔くるくる漢字〕【漢字コグトレ #7】課題シート付
-
授業改善
子供の写す力を伸ばす「点つなぎ」【漢字コグトレ #6】課題シート付
-
授業改善
「さがし算(漢数字)」で数える力を伸ばそう【漢字コグトレ #5】課題シート付
-
授業改善
「漢字算」で数える力を伸ばそう【漢字コグトレ #4】課題シート付
-
授業改善
「漢字かぞえ」で数える力を伸ばそう【漢字コグトレ #3】課題シート付
-
授業改善
「最初とポン」で覚える力を伸ばそう【漢字コグトレ #2】課題シート付
-
授業改善
「漢字はどこ?」で覚える力を伸ばそう【漢字コグトレ #1】課題シートと回答用紙付