【相談募集中】学年主任の言動が荒く、子供たちへの影響が心配です

言動の荒い学年主任への対応に困っている女性教諭から「みん教相談室」に相談が寄せられました。みんなの教育技術で学級経営の連載を持つ愛知県公立小学校教諭・八神進祐先生は、2つの対策法を挙げてエールを送りました。その内容をこちらでシェアします。

目次
Q. 言葉遣いの荒い学年主任、子供たちが傷ついていないか心配です…
学年主任の言葉遣いが荒く、子供の心が傷ついていないか、とても心配になります。 具体的には、「お前ら」と呼んだり、「こんなに最低最悪な学年は初めてだ」「馬鹿野郎」など子供の前で言います。他には、イラついた時に物を投げるなどもします。 聞いている私も何も出来ず、情けない気持ちでいます。過去に管理職に相談しましたが、改善はされません。 どうしたらよいでしょうか。(たまさん先生・20代女性)