運動会ダンス&体操はコレで決まり!
ダンスや組体操は、運動会の人気プログラムの一つ。演じる側も見る側も楽しめる、各学年向けのダンスを提案します。「ヤングマン」「アイデア」「世界はあなたに笑いかけている」「ごきげんだぜっ!」など、みんなが聞き覚えのあるハッピーな良曲に最新の振り付けを合わせました!

目次
1年生は定番YMCAの現代アレンジ!

定番曲であるYMCA(ヤングマン)をE-Girlsがカバーし、今風のダンスナンバーにアレンジしたハッピーなチューン! その楽曲に乗せたダンスは、まだ幼い1年生たちにも覚えやすく動きやすい振付を重視しながら、大きな動きを多用して、楽しさと一生懸命さが伝わりやすい工夫がされています。

2年生は星野源さんの人気曲に乗せて!

NHKの朝ドラ「半分、青い。」のテーマ曲として人気を博した星野源さんの「アイデア」。絶対的にハッピーな音楽に乗せて、2年生のダンスは盛り上がります。1年生に比べて、少し複雑になったステップや、動と静の対比が楽しめる構成となっています。

中学年向きダンスはリトグリ&DA PUMPの2種類を紹介
かなり複雑な動きや、長めの運動量もこなせるようになった中学年向けには、2種類のダンスを紹介します。
1つめはLittle Glee Monster(リトルグリーモンスター)のハッピーナンバー。

スタジオ協会(NSSA)。センターでのリードダンスはプロダンサーのMAO先生。
リトグリ(Little Glee Monsters)の楽曲「世界はあなたに笑いかけている」に乗せた、このダンスの特徴は、なんと言っても運動量。キレのある振りで、本格的なヒップホップダンスをほぼノンストップで行います。踊り終わったときに、最高の達成感が得られそう!

2つめは、DA PUMPのダンサブルナンバー「ごきげんだぜっ!」

スタジオ協会(NSSA)。センターでのリードダンスはプロダンサーのMAO先生。
大人気ヒップホップグループ・DA PUMPの人気曲に乗せて踊る本ダンスでは、3人1組のユニット一人ひとりに、ソロパートが準備されています。順番に見せ場がやってくるので、ひと味違った楽しさを味わうことができます。

高学年は大定番のソーラン節と組体操!
高学年向けには、定番のソーラン節と組体操を。いずれもバージョン2019と言える最新のアレンジを加え、真新しさと楽しさを表現しています。
TAKIO’S SOHRAN 2でリミックス・ソーラン節!

DA PUMPを彷彿とさせる片足キックダンスなど、新しい要素を積極的に取りいれ、キャッチーで楽しいダンスに仕上がっているのが本ダンスの特徴。楽曲もカッコイイアレンジのTAKIO’S SOHRAN2使用を推奨です。

組体操にも新要素が満載
組み体操は運動会の定番だからこそ、進化した要素が映えるというもの。今回の提案では、スーパーデルタやアルペンホルンなど、名前からしてカッコイイ新技の数々を取り入れています。


※今回紹介したダンスや体操の動画はそれぞれ、『教育技術 小一 小二』『教育技術 小三 小四』『教育技術 小五 小六』の2019年4月号購入特典として、フルバージョンを閲覧可能です。雑誌に掲載されている2次元バーコードを読み、サイトを開いて、雑誌記載のIDとパスワードを入れるとご覧になれます。詳しくはこちら。