ページの本文です

低学年12月の教室環境のポイント

12月は、二学期の終わりとしてこれまでの活動をふり返ることが増えます。子供たち一人ひとりがふり返りを行ったときに、がんばりを実感できるような教室環境を工夫しましょう。また、新年に向けて、教室への感謝の気持ちを込めて、大掃除を行いましょう。

執筆/神奈川県公立小学校教諭・阿部美弥

12月の教室環境

風邪予防コーナー

学級活動(2)で取り組んだめあてカードの掲示をします。子供たちが自分で決めためあてについてどうだったか日々ふり返り、チェックできるようにします。保護者からのアンケート結果や保健委員会からのお知らせなども併せて掲示すると、さらに効果的です。

風邪予防コーナー

係活動コーナー

二学期の係活動をふり返った際の、「ふりかえりカード」を掲示します。それぞれの係活動について、個人や係でできるようになったこと、がんばったことを共有し、それぞれのがんばりを認め合い、「三学期もまたこのクラスでがんばりたいな」という思いをもてるようにしたいものです。高さや場所を工夫して掲示すると、お互いに読みやすく、集会活動の「すごいね! カード」に生かすこともできます。

二学期のめあてのふり返り

学校の先生に役立つ情報を毎日配信中!

クリックして最新記事をチェック!

人気記事ランキング

学級経営の記事一覧

フッターです。