超簡単!教室の掲示板に七夕飾りを作る方法【動画】

連載
となりの陽子先生:現場で口頭伝承される技をミニ動画でみんなにシェア

東京都公立小学校教諭

佐々木陽子

まもなく七夕ですね。今回はおなじみ佐々木陽子先生が、教室内があっという間に七夕祭りになる教室のディスプレイアイデアを紹介します。本物の笹がなくても、折り紙とテープと画びょうさえあれば、教室の掲示板にすてきな七夕飾りが作れるんです!子供たちといっしょに作れたら楽しいですね。

本物の笹がなくても作ってみよう!

私が初任の頃には、地域で大々的に七夕祭りをしていましたので、地域の理解や愛着を深めるというねらいで、総合の学習にも七夕飾り作りを取り入れていました。

また、1年生の図工でも、ハサミの使い方の学習として、折り紙とハサミを使って網飾りを作ったりしていました。

今回は、本物の笹がなくても、教室で折り紙と、テープと、画びょうさえあれば、あっという間に教室の掲示板で七夕飾りが作れる方法を紹介します!

教室の掲示板で!七夕飾りがつくれちゃいます!

1. ビニールテープで土台作り(笹の部分)

テープで土台作り

教室の掲示板に、笹に見立てた緑色のビニールテープを根元の方から貼っていきます。

根元の方から貼っていきます
土台作成(早送り)
土台の笹が完成!

はい!ビニールテープで作った笹が出来上がりました!

これが土台です。

ここまでできたら、次は七夕飾りを作っていきます。

2. 七夕飾りを作る&飾る

ではまず、【笹飾り】、いきます!

笹飾り

画びょうを使って、飾りを土台に付けます。

笹飾りを土台に付ける

続いて【網飾り】、いきます。

網飾り

はい、続いて【ちょうちん】、飾ります。

ちょうちん
ちょうちんを土台に付ける

続いて【吹流し】。

吹流し

次は、【わっか】ですね。

わっかの飾り

このように、作った飾りを、どんどん土台の笹にくっつけて飾っていきます。

ビニールテープの土台にどんどんくっつけていきます!

今はマスキングテープを使って土台に付けていますが、普通のビニールテープでもかまいません。

※マスキングテープを使用していますが普通のビニールテープでもよいです

続いては、【いちまい星】ですね。

これも、同じようにくっつけていきます。

いちまい星

そして、最後に【スイカ】。

スイカの飾り

おいしそうですね!

スイカを土台に付ける

スイカなどもこのように貼っていくと、いろいろな種類の飾りがどんどんできて、バラエティに富んだとてもきれいな飾りになると思います。

たくさんの種類の飾りで華やかになりました

はい!ということで、今回は半分だけですが、このような手順で、折り紙、テープ、画びょうなどを使って七夕飾りを作っていきます。

3. 子供たちの願い事を短冊に!

あとは、子供たちに短冊に願い事を書いてもらって、貼ったら出来上がりです!

短冊に願い事を書いてもらって貼りましょう!

ぜひ、教室でやってみてください!!

ぜひ教室で七夕祭りを!


佐々木陽子先生
佐々木陽子先生

小学校教諭。著書に『クラスがまとまる!小学1年生学級づくりのコツ』(ナツメ社)、『子どもの心をガッチリつかむ!とっておきの教室トーク&学級経営ネタ60』(明治図書出版)ほか。一児の母。

学校の先生に役立つ情報を毎日配信中!

クリックして最新記事をチェック!
連載
となりの陽子先生:現場で口頭伝承される技をミニ動画でみんなにシェア

学校行事の記事一覧

雑誌『教育技術』各誌は刊行終了しました