休校あけの学級開きを盛り上げるびっくりマジック!【土作先生ミニネタ動画】

連載
土作彰先生のミニネタコーナー!!
関連タグ

奈良県公立小学校教諭

土作彰

休校あけの学級開き、久しぶりに会えた子供たちに、先生からのとっておきのマジックで楽しんでもらいましょう! 教育技術動画に初登場のツッチー先生こと土作彰先生が、学級開きを盛り上げる面白ネタを紹介します。子供たちに「やっぱり学校っていいな!」「楽しいな!」と思ってもらって、いいスタートを切りましょう。

色が変化する水!?

子供たちに水が入ったペットボトルを見せて、

「これは何色?」

「これは何色?」と聞きます。

子供たちは「透明!」と答えるでしょう。

そこですかさずツッコミ。

「透明って、色の名前かい?」

違いますね。

「透明」は、透き通り具合い。色の名前ではないということを教えます。

「これは、色が無いでしょ? だから、『無色』といいます」

色は「無色」。透き通り具合いは「透明」。「無色透明」。

「みんなで言ってみよう~!! 『無色透明』」

\\「無色透明」//

その後、おもむろにキャップを付けて…

ひたすら振ります!

するとなんと…!

水が赤色に変化!

赤くなりました!

子供たちはびっくり!

そしてタネあかしです。

キャップの裏に絵の具が仕込んであった!

キャップの裏に、絵の具が仕込んであったのです!

赤が好きなら赤を、青が好きなら青の絵の具を仕込んでください。

当たり前ですけどね(笑)。

水が消えた!?

さらに続きがありますよ。

子供たちに「これ、何ジュースに見える?」と質問しましょう。

いちご? りんご? アセロラかも?

いろいろな声が上がります。

続いて、「飲みたい人いますか?」と言ってみます。

「え~!? 絵の具だから飲めないよ!」

先生の無謀な提案に子供たちは大騒ぎ!

「そうだよね~。じゃあ、飲むことはできないから、かぶってくれる人いる?」

「やるやる~!」とノリのいいやんちゃな子供がいれば前に呼びましょう。

出てこなければ、

「先生が今からかぶります!」

先生が自ら立候補です。

「えぇ~~~!?」

教室は大盛り上がりです!

そして…

頭の上に持っていったカップを逆さにすると…

なんと!

何もこぼれない!!

大拍手です!!

そしていよいよタネあかし。

カップの中を見せると…

固まってる!

実は、体積の何百倍もの水分を吸収する「高吸水性ポリマー」という、紙おむつなどに使われている素材が入れてあったのです。

理科の教材屋さんなどで手に入れることができますよ。


いかがでしたか? 子供たちと教室で再会したら、こんなおもしろネタをきっかけに、「またこの先生と一緒に勉強したい」「学校って楽しい!」と思ってもらえるといいですね。

土作彰教諭

土作彰(つちさくあきら)●1965年生まれ。奈良県公立小学校教諭。「学級づくり」改革セミナー主宰。『マンガでわかる 学級崩壊予防の極意: 子どもたちが自ら学ぶ学級づくり』(小学館)、『知っているだけで大違い!授業を創る知的ミニネタ45」(黎明書房)他多数。

学校の先生に役立つ情報を毎日配信中!

クリックして最新記事をチェック!
連載
土作彰先生のミニネタコーナー!!
関連タグ

学級経営の記事一覧

雑誌『教育技術』各誌は刊行終了しました