2024年秋新曲!運動会ダンス解説動画《便利な指導資料つき》
2024年秋の小学校の運動会ダンス用に、人気曲『Anytime Anywhere』(milet) 、『ハロ』(yama×ぼっちぼろまる)、『晴る』(ヨルシカ)で、振付動画を作りました。低学年、中学年、高学年、と、難易度別に実態に合わせて選べます。コピー配付OKの振り付け解説図つき。ぜひお役立てください!

本動画サービスは有料です。
各動画を、300円で90日間ご視聴いただけます。
<新曲追加記念セール>
【2024年秋新曲!運動会ダンスシリーズ】3曲まとめて視聴※
特別価格 500円(90日間有効)
※『Anytime Anywhere』、『ハロ』、『晴る』のセットです。
動画の申し込みは、各動画のリンクを開いておこなってください。
目次
現場教師の声からできました! ダンス指導に役立つ3つの特色
動画を購入いただくと、以下の3つの機能が利用できます。
1、苦手なセクションを繰り返し練習しやすい「セクション頭出し」機能
2、鏡の中で先生が踊っているような感覚で練習ができる「ミラー動画視聴」
3、ダウンロードしてコピー配付OKな「解説資料※ダウンロード」

※楽曲のタイムコードと歌詞、振付の概要が書かれた解説資料。職員同士の打ち合わせ時や、隊形移動のメモ書きをする際、子供たちの自主練習時などにも役立ちます。楽曲のタイムコードが入っているので、音楽を流しながらの全体練習時、音源を操作する方に「〇分〇秒からお願いします」のようにお願いしやすく、現場の先生から好評をいただいています。
また、ダンス動画企画に関して、「もっとこうしてほしい!」「この曲の振付がほしい」というご要望などございましたら、「ダンス動画の件」と明示の上、ご意見をお聞かせください。
Anytime Anywhere(milet) 【低学年向け】
人気TVアニメ『葬送のフリーレン』のエンディング曲です。
「スローなテンポの落ち着いた曲調なので、地味にならないように、ポンポンを使った振付にしました。踊るときのポイントは、サビは、腕をしっかり伸ばす! 大きく動かす! を意識すること。動き全体がダイナミックに見えてカッコよく踊れます。それから、ポンポンを振るところをみんなで合わせると、華やかでかわいらしく見えますよ」(振付担当:MIKA先生)
Anytime Anywhere【低学年向け】

MIKA●ダンサー/振付師。7歳の頃からバレエを始める。アイドルユニットの振付、ゆずのPV、大塚愛の2009年ツアーダンサーなどで活躍。現在、バックダンサーや、ダンススクールの講師として活動中。