ページの本文です

クラスの荒れ防止にも! 長縄にチャレンジしよう

特集
夏休みあけの学級経営リスタート特集

夏休み明けの二学期は、夏休みに不規則な生活をすることで、生活リズムを崩してしまっている子も多いですね。授業中も、集中できなかったり、落ち着かなかったりする子もいます。なんだかクラスが落ち着かないなと思ったら、クラスみんなで取り組めることを考えてみたり、みんなで休み時間に遊んだりすることを意識してみましょう。

執筆/東京都公立小学校教諭・谷平真佑子

学級会を開く

まずは学級会を開いて、クラスが落ち着かない要因を探ってみたり、クラスのみんながより楽しく過ごせるようにしたりするための話合いを行います。子供たちから、そういった話題が出たときが学級会を開くチャンスでもあります。

そして、もちろん子供たちが会を回していくので、司会の子供たちには教師の意図や目的なども事前に伝えておきましょう。

長縄にチャレンジ!

学校の先生に役立つ情報を毎日配信中!

クリックして最新記事をチェック!
特集
夏休みあけの学級経営リスタート特集

人気記事ランキング

学級経営の記事一覧

フッターです。