ページの本文です

お笑い初任研10「宿題の多い少ない」【コント&解説】

特集
コント動画で楽しく解説!佐々木陽子先生✕オシエルズの「お笑い初任者研修」

東京都公立小学校教諭

佐々木陽子

現役教員同士のお笑い芸人コンビ・オシエルズのコントと、みんなの先輩・公立小学校教諭の佐々木陽子先生の解説で、新人教師がついやってしまいがちな現場のNG事例について楽しく学べる「お笑い初任者研修」の時間です! 公的な研修ではなかなか教わらないような、痒いところに手が届く、超実践的な内容でお届けしていきます。

今回は、学習課題の量に関する基本的な(でもとても大事な)ルールについて学んでいきましょう。ある日の職員室、新人の野村先生が宿題の丸つけを早々と片付けて喜んでいます。学年主任の矢島先生が感心していますが、じつはその裏にはある理由が……。

保護者の苦情にきちんと対応したまでですが…ダメでした!?

新人 よっし、終わった〜! 今日は早く帰れそうだなぁ〜♪

先輩 お、野村先生、いいじゃないですか〜! 仕事が早いですねぇ。

新人 ええ、やっぱり宿題を少なくするとこっちの作業も楽でいいですね〜!

先輩 えっ!? ちょっと待って。宿題の量を勝手に変えてるの?

新人 はい、保護者から「宿題が多すぎる」っていう苦情があったので、宿題を少なくしました。

先輩 ダメだよ〜!!

宿題っていうのはさ、学年で取り決めてるんだからさ
宿題っていうのはさ、学年で取り決めてるんだからさ〜!

新人 え、そうなんですか!? 先月は「宿題が少なすぎる」っていう苦情があったので、宿題を増やしておきました!

先輩 おいおいおい! そんな宿題を多くしたり少なくしたりしたら、保護者も子供も混乱するだろう?

新人 先月は、漢字ドリル30ページ分、20回書き取りさせました!

先輩 スパルタだなぁ(驚愕)! それやってきた子供いるの!?

新人 ハハハ、さすがに全員ギブアップでしたね〜(笑)!

先輩 なんで笑ってんだよ! じゃあ、今日集めた宿題は何をさせたのよ?

新人 計算問題2問です。

先輩 2「問」!? 「ページ」じゃなく?

新人 はい!

先輩 2「問」!! そりゃさすがに少なすぎるだろう!

新人 じゃあ、保護者から宿題の量について苦情があった場合、どうしたらいいんですか!?

先輩 宿題の量については、

「学習進度や提出率を考慮して学年で取り決めています。」

と伝えた上で、

「ご意見ありがとうございます。学年として検討します」

と言っておこう。

新人 ほう…

先輩 とにかく、自分で勝手に宿題の量を変えたりしないでね。

勝手に宿題の量を変えない

新人 なるほど。すみません、ご迷惑をおかけしました!

先輩 いいんだよ、いいんだよ。まぁ…君を立派な教師に育て上げるっていうことが、私にとっての宿題なのかもしれないね。ハハハ!

新人 矢島先生…!!
   …それ、どういう意味ですか?

先輩 なんでわかんねぇんだよ(怒)!?

佐々木先生のコメント

学校の先生に役立つ情報を毎日配信中!

クリックして最新記事をチェック!
特集
コント動画で楽しく解説!佐々木陽子先生✕オシエルズの「お笑い初任者研修」

人気記事ランキング

学級経営の記事一覧

フッターです。