最新記事の一覧
-
PR
小学館グループ企業が共同で探究学習の教材を無償提供!第1弾「絵本をつくる探究学習」の申し込み募集中【PR】
-
教師の学び
「ダブルリミテッド」とは?【知っておきたい教育用語】
-
教師の学び
理想の教師像にとらわれないとは? 【伸びる教師 伸びない教師 第48回】
-
授業改善
子どもたちの活き活きした自立活動のために。特別支援学級の環境を整えよう(特別支援 環境の把握)
-
学校経営
小学校から特別支援学級をなくしたら②
-
授業改善
小6体育「マット運動【器械運動】」指導アイデア
-
授業改善
小5体育「ベースボール型【ボール運動】」指導アイデア
-
授業改善
小4体育「ネット型ゲーム【ゲーム】」指導アイデア
-
授業改善
小3体育「高跳び【走・跳の運動】」指導アイデア
-
授業改善
小2体育「マットを使った運動遊び【器械・器具を使っての運動遊び】」指導アイデア
-
授業改善
小1体育「鬼遊び【ゲーム】」指導アイデア
-
学校経営
特別支援教育とインクルーシブ教育。兼ね合わせる? 移行させる?
-
教師の学び
リコーダーで奏でる笑顔!~みんながリコーダー好きになる指導ポイント大紹介~(前編)
-
学級経営
小2特別活動「クラスの記録大会をしよう」指導アイデア
-
学級経営
小1特別活動「1年〇組 ジャンボかるたを作ろう」指導アイデア
-
教師の学び
「個別最適な学び」を意図して単元構造の中に入れる取組 【全国優秀教師にインタビュー! 中学校編 中1〜中3を見通す! 「高校につながる英・数・国」の授業づくり #9】
-
教師の学び
不登校の子どもに本気で向き合う!「かまくらULTLAプログラム」~知りたい!令和7年度の概算要求~<後編>
-
授業改善
樺山敏郎先生の 全国花まる国語授業めぐり~子どもと登る「ラーニング・マウンテン」! ♯10 鳥取県境港市立渡小学校「模型のまち」(第6学年)の授業
-
授業改善
小2国語科「紙コップ花火の作り方」「おもちゃの作り方をせつめいしよう」全時間の板書例&指導アイデア
-
教師の学び
文部科学省の「ギフテッド」支援事業。3年目の大きな変化とは?~知りたい!令和7年度の概算要求~<前編>
-
授業改善
小3理科「電気の通り道」指導アイデア
-
授業改善
「コグトレ」でコミュニケーション力を育てよう〔危険予知トレーニング(屋外でのリスク)〕#18ダウンロードプリント付
-
授業改善
もっと理科が好きになる理科室の環境づくりとは? 【理科の壺】
-
授業改善
小4算数「垂直平行四辺形」指導アイデア《平行四辺形の作図の仕方》
-
授業改善
小4算数「小数のしくみ」指導アイデア《面積図を用いて小数の相対的な大きさを考える》
-
授業改善
小5算数「小数のわり算」指導アイデア《数直線で「除数が小数の除法」の意味を捉える》
-
学級経営
【相談募集中】異動後、元生徒の保護者から「子供が会いたいと言っている」と連絡がきたら
-
教師の学び
【教科書編集者インタビュー】生活科の教科書に込めた工夫とメッセージ – 東京書籍『新編 新しい生活』
-
教師の学び
林間学舎は授業日? 授業日ではない? 授業日・休業日・授業時数について~シリーズ「実践教育法規」~
-
教師の学び
【木村泰子の「学びは楽しい」#32】現状に悩んだら、システム改革で抜本的な解決を!
-
教師の学び
休み時間は運動会の練習ではなくて自由に過ごしたい
-
学校経営
心のふれあいをめざして! 小学校での保護者会の工夫アイディア
-
教師の学び
「校内教育支援センター」とは?【知っておきたい教育用語】
-
教師の学び
インタビュー/玉置 崇さん|それぞれの教員が自らの働き方を振り返り、「個別最適な働き方改革」を【今こそ問い直す!先生を幸せにする「働き方改革」とは⑤】
-
教師の学び
保健室登校は先生に迷惑ではないですか?
-
教師の学び
計画委員会の指導とは【やき先生のとっておき学級活動の基礎・基本】④
-
授業改善
小6らくらくUnit 5「Where is it from?」⑤【モトヨシ先生のNEWスライドde外国語】
-
授業改善
小5らくらくUnit 5「Let’s go to the zoo.」⑤【モトヨシ先生のNEWスライドde外国語】
-
授業改善
小5国語科「あなたは、どう考える」全時間の板書&指導アイデア
-
授業改善
「なりたい自分」になるために!中澤幸彦先生の「自由進度の体育授業」実践例