次年度の学校づくりのプランを全教職員でつくる 【木村泰子「校長の責任はたったひとつ」 #16】
【木村泰子の「学びは楽しい」#34】対話を通じて学び合う環境をつくっていますか?
【木村泰子の「学びは楽しい」#33】子どもの人権について考えたことはありますか?
「すべての子どもの学習権を保障する」学校をつくるために【木村泰子「校長の責任はたったひとつ」 #15】
【木村泰子の「学びは楽しい」#32】現状に悩んだら、システム改革で抜本的な解決を!
【木村泰子の「学びは楽しい」#31】見えないところを見ようとする大人に
「無理しなくても行ける学校」をつくるために、今すぐ動き出そう!【木村泰子「校長の責任はたったひとつ」 #14】
インタビュー/木村泰子さん|「働き方改革」の本来の目的を問い直し、職員室の改革から始めよう【今こそ問い直す!先生を幸せにする「働き方改革」とは①】
【木村泰子の「学びは楽しい」#30】想定外を生き延びる力をつけるために
【木村泰子の「学びは楽しい」#29】大人のみんなで何とかしようよ
何のための「働き方改革」なのかを問い直しませんか 【木村泰子「校長の責任はたったひとつ」 #13】
【木村泰子の「学びは楽しい」#28】学級の荒れは担任の行動が引き起こす
【木村泰子の「学びは楽しい」#27】学習参観の目的は何ですか?
子どもの事実から「校長観」の転換を 【木村泰子「校長の責任はたったひとつ」 #12】
【木村泰子の「学びは楽しい」#26】学びの主語は子ども
【木村泰子の「学びは楽しい」#25】人のせいにしない学びの環境をつくろう
新たな年度のスタートにチャレンジを! 【木村泰子「校長の責任はたったひとつ」 #11】
【木村泰子の「学びは楽しい」#24】排除する前に「どうすればできるか」を見つけませんか
【木村泰子の「学びは楽しい」#23】すべての子どもの命を守るために
想定外に「生きて働く力」を培う【木村泰子「校長の責任はたったひとつ」 #10】
第59回 2023年度 「実践! わたしの教育記録」審査員選評
【木村泰子の「学びは楽しい」#22】2023年をふり返って~ある授業で出合った子どもたちの言葉から~
【速報】2023年度 第59回 『実践!わたしの教育記録』 受賞者発表
【木村泰子の「学びは楽しい」#21】自分の働く学校を自分でつくっていますか?
子どもの事実から「人権」を視点に、学校づくりを問い直すときです! 【木村泰子「校長の責任はたったひとつ」 #9】
【木村泰子の「学びは楽しい」#20】「不登校約30万人、前年度比2割増で過去最多」という事実と、あなたはどう向き合いますか?
【木村泰子の「学びは楽しい」#19】指示を聞かない子どもの指導に悩んでいませんか?
「地域の学校」を変えない不思議 【木村泰子「校長の責任はたったひとつ」 #8】
【木村泰子の「学びは楽しい」#18】自分の言葉で語れる子どもを育てていますか?
【木村泰子の「学びは楽しい」#17】評価観を転換しましょう