9月の学級通信 作成例【小五】
5年生の9月の学級通信の例を紹介します。
執筆/福岡県公立小学校教諭・伊澤直美
目次
「つながり」を大切にした2学期に
左ページ
右ページ
『教育技術 小五小六』2020年9月号より
【関連記事】
シリーズはこちら!
・負担にならない!正確な評価へ!学習評価補助簿を活用しよう
・コロナ下における家庭科 感染リスクに配慮し指導計画を再検討しよう
・学校行事におけるグループづくりでリーダーシップを育てよう
・保健の学習と関連させた 学級活動(2)「感染症の予防」のポイント
・ICT活用で多様な「学びの保障」を確保する
・学級活動(1)議題を集めて選定し、学級会で話し合うことを設定しよう
・学びの多様性を認める環境をつくる特別支援教育とは
・欠席児童への配慮~病欠、不登校、感染防止等~
・9月の学級通信 作成例【小五】
・夏休み明けトラブル未然防止のアクションプラン
>>もっと見る