小学校の委員会活動を活性化するポイント
委員会活動とは、子供たちにとって学校生活がより楽しく、より充実したものになるよう学校内の仕事を分担し、課題に自治的に取り組んでいくための活動です。教師の仕事を手伝うのではなく、子供の考えを活かして、アイデアを出し合いながら活動していきます。
執筆/福岡県公立小学校教諭・木村大輔

目次
1年間の活動の見通しを持とう
どの委員会も4月の委員会活動の時間に、1年間の活動計画を立てます。去年の活動記録や反省をもとにして話し合うようにしましょう。
活動計画の例(保健体育委員会の場合)

委員会ノートを活用しよう
委員会の活動計画や活動記録、各イベントでのメンバーの仕事分担などをまとめていきましょう。活動に対する教師の評価も大切です。
