ページの本文です

【相談募集中】初任者に指導をするも、プライドが高いのか受け入れてもらえません

特集
先生のための個別相談サービス【みん教相談室】相談&回答一覧

初任指導をしても反論されてしまい指導が入らないという相談が「みん教相談室」へ寄せられました。これに回答をしたのは、EDUPEDIA(エデュペディア)の初代プロジェクトリーダーで、現在は神奈川県の公立小学校で働く栗田一輝先生。その内容をシェアします。

写真AC

Q. プライドが高い初任者へ指導するにはどうすれば?

初任者指導を担当しているものです。報告レポートから通知表の所見などを添削するのですが、その度に反論されたり泣き出したりします。間違いを認められず、自分の意見を押し通そうとし、 まったく指導が入っていきません。プライドが高い初任者にはどう指導したらよいですか?

(ぴぴぴ先生・40代・女性)

A. 関係構築のために私が大切にしている3つのことをお伝えします

学校の先生に役立つ情報を毎日配信中!

クリックして最新記事をチェック!
特集
先生のための個別相談サービス【みん教相談室】相談&回答一覧

人気記事ランキング

教師の学びの記事一覧

フッターです。