【相談募集中】靴箱にいたずらをされ、仕事への意欲を失いました

特別支援クラスで支援を行っている60代の教師から「みん教相談室」に相談が寄せられました。靴箱にいたずらをされ、その原因が分からずモヤモヤが晴れずにいるそうです。この相談者に、東京未来大学非常勤講師・山中伸之先生が回答した内容をこちらでシェアします。

目次
Q. 靴箱にいたずらをされ、仕事への意欲が失われました
特別支援クラスの手助けをしに、協力学級に支援をしに行きます。そんな中、考え方、やり方の違いで担任ともめましたが、管理職に相談してスッキリし、出過ぎず支援をしていくようにしました。ところが、関連は分かりませんが、私と2人の靴箱の名札が曲げられるいたずらが起こりました。管理職に相談すると、様子を見ようとおっしゃって名札を作り直してくれましたが、気持ちは晴れませんし、仕事をする意欲が失われました。助けてください。(ひーさん・60代男性・小学校再任用教諭)