【相談募集中】担任経験のない私が、いきなり特別支援の学級を受け持つことに…

担任経験のない講師の方が特別支援学校の学級を任されることになりました。指導計画や学習記録などの書き方も分からず、不安のなか「みん教相談室」へ相談が寄せられました。これに回答してくれたのは教育アドバイザー・多賀一郎先生。その内容をシェアします。

目次
Q. 担任未経験の先生のための学びの場を教えてほしい
期限付きの講師です。特支の免許を持っているということで、縁あって今年から特別支援学校小学部の担任をしています。小学校の専科などをしていたので担任の経験は全くありません。もちろん、初任研も受けたことはありません。
個別の指導計画から、学習の記録など、書き方も全く分からず不安な毎日です。教員不足が話題になる今の時代。きっと全くの未経験から免許があるということで働いていらっしゃる講師の方々もいらっしゃると思います。
初任研の先生方のように、未経験の講師の先生方の学びの場、研修(特に個別の指導計画を生かした学習評価の書き方や、保護者対応など)を受けられる場を探しています。オンラインでもいいので、教えていただきたいです。よろしくお願いします。(こてつ先生・30代女性)