【相談募集中】初めての担任、自分に何ができるか不安でいっぱいです

今年度、初めて担任を受け持つ男性教諭から「みん教相談室」に相談が届きました。学級が始まるまでは不安でたまらず、この時期に何ができるのか?という相談内容です。この不安を教育アドバイザー・多賀一郎先生が解きほぐした回答内容を、こちらでシェアします。

目次
Q. 初めての担任、始まるまでが不安でたまりません
初任で担任を初めてもちます。始まるまでがとても不安でなりません。初任としての心得だったり、こういうことをしておけばいいよということをご教授いただけましたら幸いでございます。子どもたちの未来のために、仕事をしようと志しております。
ですが、やはり不安には勝てない時があります。いつもそういうことには逃げてきていた自分ですが、今回は逃げないでぶつかっていこうとは思っております。担任となり、自分には何ができるのかなど自問自答の日々です。
何もできない自分には子どもたちのために何ができるのでしょうか? 初任を経験された方は皆さん同じ心持ちでやってこられていたのでしょうか?(匿名先生・20代男性)