ページの本文です

2023年春新曲!春の運動会ダンス動画集《指導資料つき》

特集
人気種目や演出アイデア&指導法がわかる!運動会記事まとめ
関連タグ

2023年秋新曲が出ました!こちらの記事をチェック!
↓↓↓
2023年秋新曲!秋の運動会ダンス動画集《指導資料つき》

新年度が始まったらすぐに着手したい、春の運動会のダンス。2023年度春版の動画をリリースしました!  子供も客席も盛り上がること必至の人気楽曲を3曲セレクト。コピー配付OKの指導資料もついているので、指導時や打ち合わせ時にぜひ活用してください。もちろん、覚えやすいミラーバージョンつき。学年の実態に合わせてセレクトしてくださいね!

本動画サービスは有料です。
各動画を、300円で90日間ご視聴いただけます。

<新曲追加記念セール>
2023年春の運動会ダンス3曲4本フルセットも!
特別価格 500円(90日間有効)
※ミックスナッツ(2バージョン)、くびったけ、新時代のセットです。

動画の申し込みは、各動画のリンクを開いて行なってください。

動画視聴に関するご注意事項はこちらをご覧ください。

現場教師の声からできました! ダンス指導に役立つ3つの特色

全ての動画に、苦手なセクションを繰り返し練習しやすい「セクション頭出し」機能、鏡の中で先生が踊っているような感覚で練習ができる「ミラー動画視聴」、ダウンロードしてコピー配付OKな「解説資料ダウンロード」の3点がついています! ぜひお役立てください。

▲資料の見本です。動画を購入すると、ダウンロードすることができます。

ミックスナッツ(Official髭男dism)【低学年向け/中〜高学年向け】

アニメ『SPY×FAMILY』の主題歌として子供たちからの人気も高い、Official髭男dismの「ミックスナッツ」を、難易度を変えて2バージョン振り付けしました。

「全体のテーマは『誰もが踊れるにぎやかダンス』です。ダンスが苦手な子でも踊りやすいように同じ振りを繰り返し入れてあります。楽しむ気持ちで元気いっぱい踊ってください」(振付担当:MIKA先生)

ミックスナッツ【低学年向け/易しめ】

※上の動画はサンプル版です。

「覚えやすく踊りやすい、そして、かわいさが伝わるように振付を作りました。ひじをしっかり伸ばすなど、大きく踊ることを意識すると見栄えがよくなりますよ」(振付担当:MIKA先生)

ミックスナッツ【中〜高学年向け/やや難しめ】

※上の動画はサンプル版です。

「全体を通してにぎやかなダンスを意識して振付を作りました。サビでのポイントは、手の角度をしっかり意識して大きく動かすことと、リズムに乗って元気よくジャンプすることです」(振付担当:MIKA先生)

MIKA先生

MIKA●ダンサー/振付師。7歳の頃からバレエを始める。アイドルユニットの振付、ゆずのPV、大塚愛の2009年ツアーダンサーなどで活躍。現在、バックダンサーや、ダンススクールの講師として活動中。

くびったけ(yama) 【低〜中学年向け】

学校の先生に役立つ情報を毎日配信中!

クリックして最新記事をチェック!
特集
人気種目や演出アイデア&指導法がわかる!運動会記事まとめ
関連タグ

人気記事ランキング

学校行事の記事一覧

フッターです。