ページの本文です

小2特別活動 学級活動編「クラスの合言葉をつくろう」指導アイデア

特集
学級開き特集ー自己紹介・学級目標・保護者対応etc.ー
連載
【文部科学省視学官監修】特別活動 指導アイデア

帝京大学教育学部教授(前文部科学省視学官)

安部恭子
小2特別活動 学級活動編「学級の合言葉を決めよう」指導アイデア バナー

文部科学省視学官監修による、小2特別活動の指導アイデアです。4月は、学級活動(1)「クラスの合言葉をつくろう」を紹介します。

執筆/青森県公立小学校教諭・馬渡静香
監修/文部科学省視学官・安部恭子
 青森県八戸市総合教育センター所長・河村雅庸

年間執筆計画

年間執筆計画はこちらをクリック

04月 クラスの合言葉をつくろう
05月 ワクワクして楽しい運動会にするための工夫を考えよう
06月 雨の日の遊びを決めよう
07月 夏祭りをしよう
09月 夏休みの思い出発表会をしよう
10月 なわとび集会をひらこう
11月 なかよし学きゅうまつりをしよう
12月 1年生と遊ぼう会をひらこう
01月 思い出パーティーを開こう
02月 思い出いっぱいのクラス文集をつくろう
03月 「2年生のバトン」をわたす会をしよう

実践 学級活動(1)「クラスの合言葉をつくろう」

1年を通して、子供たちが学級目標を身近に感じ、理想の学級生活の実現に向けて協力して取り組むことができるような工夫として本実践を紹介します。

4月当初、本時の話合いまでに次のような活動を行いました。

事前

学校の先生に役立つ情報を毎日配信中!

クリックして最新記事をチェック!
特集
学級開き特集ー自己紹介・学級目標・保護者対応etc.ー
連載
【文部科学省視学官監修】特別活動 指導アイデア

学級経営の記事一覧

フッターです。