絵心がなくても大丈夫!黒板チョークアートを描くコツ
二学期の初日、黒板にこんな仕掛けをしておくことで、子どもたちは大喜び。「このクラスにおかえり!」そんな気持ちで描いてみましょう。この方法なら絵心がなくても大丈夫! 先生の気持ちが子どもたちに届くはず。

目次
「学校に行きたくないな~」が一気にテンションアップ
夏休み明けの少しダレた気分の子どもたちを、元気な学校モードに切り替えたい! そこで今回注目したのは、どのクラスにもある大きな黒板。ここにインパクトがある絵を描く仕掛けをすれば、子どもたちの気持ちが一気にテンションアップするはずです。
そこで、チョークアートアーティスト・島りかさんに描き方を教えていただきました。全体のバランスが良く見える構図、細部の描き方のコツなど、上手に見えるポイントを重点的に解説します。夏休み明けの初日は、こんなドラマチックな黒板のもと、子どもたちとクラスで再会すれば、二学期のいいスタートが切れるでしょう。ぜひ、描いてみてください。
