保護者会で使える!2年生の「心と体」データ2022年版
2023年度版はこちらです!
コロナ禍で通常とは違った学校生活を送った一年生も、この春には二年生になります。小学二年生の心と体を理解するための最新資料を集めました。保護者会の資料としてもご活用ください。
目次
身長・体重
令和2年度の文部科学省「学校保健統計調査」によると、身長の平均値は平成6年度から13年度あたりをピークに、その後は横ばい傾向にあります。体重の平均値は平成18年度あたりからほぼ横ばいとなっています。

2023年度版はこちらです!
↓↓↓
【2023年度版】2年生の「心と体」データ集
体力・運動能力
スポーツ庁による「令和2年度体力・運動能力調査」は、新型コロナウイルス感染症の影響で調査期間の延長、自治体ごとの実施可否の判断などがあり十分なデータを得られなかったことから「参考値」としての公表となりました。
1日の運動・スポーツ実施時間別の7歳男女の体力テスト平均合計点は以下のようになりました。

コロナ禍における数値の影響については、ある程度の期間以上続いた後に検証することになるとのことで、今後の対応として子どものスポーツ機会の確保などに取り組む意向と述べられています。
