三学期のふり返り【小四】
よりよい進級をするためにも、ふり返りをきちんと行い、自分自身のことをより深く理解できるようにしましょう。
執筆/東京都公立小学校教諭・谷平真佑子

目次
五年生へ向けて
四年生の三学期が終われば、次は五年生。本格的に高学年への仲間入りを果たし、子供たち自身の学校での役割も増えてくるでしょう。
よりよい進級をするためにも、ふり返りをきちんと行い、自分自身のことをより深く理解させておきたいものです。
ふり返りカードの活用
ふり返りも視覚化することが大切です。そこで、ふり返りカードを作ります。考えたことを整理したり、自分で認識したりするために、書いて残し、「見える化」しましょう。
学期当初に作った「めあてカード」があれば、それに合わせた「ふり返りカード」を作成します。以前作ったカードと対応させることで、めあてに沿って自分はどうだったのかを考えることができます。