1月の学級経営・実務【小三小四】
1月の学級経営・実務についてまとめました。 スムーズな三学期をスタートさせましょう!
執筆/東京都公立小学校主任教諭・佐々木陽子

目次
次の学年に向かって、計画的に進めよう!
三学期は、一年間のまとめや次の学年に進むための準備をする学期ということを意識して、計画的に進めていきましょう。
「四年生になったらこんな活動をしたり、こんな学習をしたりするんだね」「五年生になったら高学年としてこんなことに取り組むんだね」と子供たちに語りかけ、次年度をイメージさせて、次の学年に上がる準備をしていくことが大切です。
教師だけではなく、子供自身にも今までの取り組みをふり返り、目標を明確にして学校生活を送らせたいものです。

三学期のめあて
今までのふり返りをしながら、できるようになったことやがんばったことなどを基に、三学期のめあてを考えます。
