#32 未来の新しい自分を見つけるために【連続小説 ロベルト先生!】
今回は芸術祭の映画の台本より、長縄跳びの練習をせずサッカーをしているだいすけをめぐみが説得するシーンから、縄跳びがうまく跳べないなな子とそれ励ますお母さんのシーンまでをご紹介します。
第32話 校庭3 だいすけを説得するめぐみ(芸術祭)
(縄跳び練習をしている横で、サッカーをしているだいすけとその仲間)
めぐみ「ねえ、だいすけくん。長縄跳びやろうよ。」
だいすけ「おれはやんねえよ。そんなままごとみたいなもん、やってられっかよ。」
あやか「キャプテンのあきらくんがけがをしちゃって大変なの。」
だいすけ「そんなのおれには関係ねえだろ!」
あやか「そんなこと言わないでさあ。もう、クラスのみんなも諦めちゃってさあ。このままじゃ親善運動会で優勝できないよ。」
だいすけ「おまえ、まだそんなこと考えていたのか。やめとけ、どうせ無理なんだから。そんな意味のないことをするよりも、おまえは親に期待されているんだから、勉強でもしてれば…。」
めぐみ「何よ、それ! だいすけくんのわからずや。それでも男なの。もういいわ。頼まない。好きなサッカーだけやってれば。ふん!」
(走っていくめぐみを見つめるだいすけ)
【なな子の家】
なな子「お母さん、明日、私、学校休む!」
母「どうしたの、風邪もひいてないのに。」
なな子「休むって言ったら休むの!」
母「何よいきなり。…わかった、テストで0点でもとったんでしょ。」
なな子「そんなんじゃない。」
母「わかった。好きな子にふられたんでしょ。」
なな子「ちがう!」
母「わかった。今度こそ当たりよ。学校でおもらししたんでしょ。」
なな子「(言い終わるか終わらないうちに)いい加減にしてよ! 私…、私…、(泣きながら)縄跳びがうまく跳べないの。私がいたら優勝できないの。だから、私なんていない方がいいの。」
母「そうだったの…。」
(ちょっと間をおいて)
母「なな子、顔をあげてごらん。誰だってうまくいかないことはたくさんあるのよ。でもね。そこで諦めちゃだめよ。『ピンチはチャンス 』 って言うでしょ。今はつらいかもしれないけど、この苦しみを乗り越えれば、きっとなな子は今よりも、もっともっと強くなれるわ。それにね…」
なな子「(ちょっと間をおいて)それにって?」
母「実は…今までなな子に隠していたことがあるの。あなたの名前、なな子の「な」は、縄跳びの「な」、もう一つの「な」は、何でも諦めるなの「な」なのよ。」
なな子「えっ! そうだったの!(真剣に驚く)」
母「そうと決まったら今から練習よ。未来の新しい自分を見つけるためにがんばるのよ。」
なな子「うん。」
(母となな子は手と手を握り合う)
(電信柱に縄の片方を縛りつけて、お母さんが励ましながら練習を始める)
(陰でゴースト三人がその様子を見ている)
挿入歌 平井堅「思いがかさなるその前に…」
執筆/浅見哲也(文科省教科調査官)、画/小野理奈
浅見哲也●あさみ・てつや 文部科学省初等中等教育局教育課程課 教科調査官。1967年埼玉県生まれ。1990年より教諭、指導主事、教頭、校長、園長を務め、2017年より現職。どの立場でも道徳の授業をやり続け、今なお子供との対話を楽しむ道徳授業を追求中。