ページの本文です

2つのコツで簡単!丸つけの仕方【動画】

関連タグ

愛知県公立小学校教諭

八神進祐

スッキリとわかりやすい解説で定評のある小学校教諭・八神進祐先生による動画「微細技術シリーズ」。今回は上手な丸をつけるコツ2つを教えてもらいます。見てすぐ実践できる丸つけのテク、さっそく今日から取り入れてくださいね!

その1 逆さ丸つけ法

その1 逆さ丸つけ法

机間指導でまわっている時や子どもたちがノートを見せに来る時、逆向きのノートに丸をつける場面ってよくありますよね。そんな時にとても役立つ丸つけ方法です。

ポイント 数字の“0”を書くイメージで

逆さまのノートに丸をつける場合、数字の“0”をイメージして書いてみましょう。そうすると、子どもたちから見た時にキレイな丸になります。

数字の“0”を書くイメージで

また、逆さまでノートを見せに来た子どもへは、丸つけをした後に「次からは先生の見やすい向きだと嬉しいな」という一言もかけるようにしています。

頑張ったご褒美がいびつな丸では、子どもたちの笑顔が曇ってしまうかもしれません。ちょっとしたコツをマスターして、キレイな丸を子どもたちにあげてくださいね。

その2 おまんじゅうの丸

学校の先生に役立つ情報を毎日配信中!

クリックして最新記事をチェック!
関連タグ

人気記事ランキング

学級経営の記事一覧

フッターです。