先生だって、学校に行きたくないときはあっていい。【音声番組】

連載
新任教師の悩みにお答え!小倉美佐枝のミサエラジオ【音声番組】
特集
教師のメンタルヘルス対策:ストレスチェックからうつ病体験記まで

佐賀県公立小学校教諭

小倉美佐枝

みんなの先輩・ミサエ先生が新任教師の悩みに答えてくれる「ミサエラジオ」。 第10回めのテーマは、「学校に行きたくない」。

先生にだって、学校に行きたくないときはありますよね。

まずは「行きたくない」という気持ちを否認せずに認めた上で、解決の方法を考えてみます。 「行きたくない」のままでは漠然としていてつかめないので、その気持ちに至ることになった「困っていること」の正体をできるだけ明らかにしていきましょう。

書き出したり、脳内ミサエ会議をしたり…ミサエ先生の豊かなアイデアをぜひ聞いて、ご自身に合うものをトライしてみてくださいね!

右下の「歯車マーク」で再生スピードをご自身にあった速さに調整してください。前向きな気持ちになるので、登校時などの移動時間にぜひ、聞いてみてくださいね! 

【関連記事】
新任教師の悩みにお答え!小倉美佐枝のミサエラジオ【音声番組】シリーズはこちら!
・先生だって、学校に行きたくないときはあっていい。【音声番組】
・クラスの雰囲気がよくないとき、まずどうする?【音声番組】
・宿題をしてこない子:子供・保護者・クラスへの対応術【音声番組】
・学級だよりでトラブルに強くなる! 続くコツ教えます!【音声番組】
・「同じ子ばかり叱ってしまう」時にできる3つのこと【音声番組】
・子供に「恋人がいるの?」と聞かれたらどう答える?【音声番組】
・管理職に子供の前で叱られた時、するべきことは?【音声番組】
・保護者に信頼される新採先生ってこんな人【音声番組】
・先生のファッション、正解を導き出す方法教えます【音声番組】
・先輩先生に質問や相談がしづらいとき、するといいこと3つ【音声番組】
>>もっと見る

学校の先生に役立つ情報を毎日配信中!

クリックして最新記事をチェック!
連載
新任教師の悩みにお答え!小倉美佐枝のミサエラジオ【音声番組】
特集
教師のメンタルヘルス対策:ストレスチェックからうつ病体験記まで

佐賀県公立小学校教諭

小倉美佐枝

教師の働き方の記事一覧

雑誌『教育技術』各誌は刊行終了しました